ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニデック(株)【6594】の掲示板 2019/10/25〜2019/12/27

294

ver****** 強く買いたい 2019年11月10日 11:23

「永守氏が語る未来」からの一節:
「2030年には大きな社会変革が起き、時間軸そのものが変化するだろう。これまで開発から生産まで10年単位で考えていた製品が、今後は1年ごとに考える必要がある。特に自動車は新製品が年に4回出てもおかしくない。電気自動車(EV)に移行することでテレビや携帯電話のように車はコモディティー(汎用品)化し、価格は5分の1になる。500万円の車が100万円で買えるようになるということだ」
--------------------------------
中国企業から年4回のモデルチェンジが始まる。
日本企業と中国企業の時間軸には雲泥の差が生じることに。
然るに日本人が思っている以上のスピードでコモディティ化も加速する。

  • >>294

    今、運転していて、前後左右がプリウス。
    これが一気に リーフとかテスラとか、中華製なんちゃらに変わるよ。
    バッテリとモータしだいで、性能はお好みどうり。。。

  • >>294

    ブラウン管が液晶テレビになり、銀塩カメラがデジタルカメラになったとき、それと同じ事が起こったんだよね。結果は永森会長の言うようなことが起こった。

    自動車でそれが起こるか?
    って言うとどうなんだろうね。

    例えば、いままでq、矢のようにまっすぐ走る車、アンダーステアのない車、それを作ろうと思うと極めて優秀な車体を作らないといけなかった。
    あるいは、上手い運転というのはドライバーの資質におうところも大きかった。


    が。四輪にインホイールモーターを配して、ステアリングを独立したサーボで制御。ステアの制御の間にジャイロセンサーをいれてさらに駆動系も4輪を独立してリアルタイム制御。サスペンションもリアルタムで堅さを制御出来るようにすれば?
    ーーーーーーーーーーーーーー
    一部のデジカメ、レンズを小型化簡素化することで、素の画像が歪みまくってるなんてのもざらにあります。しかしc-MOSから読み出す画像に電気的に補正をかけてるので実用性に問題無いんです。デジタルのお陰で高額という大きさやおもさqコストの掛かる分野が大きく省略された。

    たとえばF16という戦闘機はフライバイワイヤの初採用で知られています。
    あの機体、コンピュータ制御なしにはまっすぐ飛ぶことさえ出来ません。不安定な空力形状で運動性を向上させ、しかしそれをデジタル制御することでまっすぐ飛ばすことが出来るようになる。本来物理的に追求すべき性能をリアルタイムのデジタル制御でごまかしてるわけです。

    おそらく車でもそれが起こる、それが出来ると考えているのでしょうね。
    そしてそれをじつげんするのがセンサーとサーボモーター、駆動用モーターとその制御技術だと考えているのでしょうね。
    それらがあれば本来高度な設計や高価なマテリアルが必要な車体が、もっと安価に作れるように済む、と。

  • >>294

    そうなると自動車メーカーも日本経済も終了だ。電さんだって無傷では済まないぞ。