ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニデック(株)【6594】の掲示板 2022/09/02〜2022/09/07

SMC の株価66000円、HOYAの株価14000円、日本電産の株価9000円。だから日経225の組み入れ時の係数は、0.1、0.5、0.8。要は株価が高いと影響度が大きくなるので、できるだけ均一になるよう係数を掛け株価を6600円、7000円、7200円とみなして組み入れるわけだ。SMCは過小評価であり、日本電産は過大評価だ。
しかしSMC株価が70000万円、日本電産株価が8750円になれば3銘柄の影響度は等しくなる。
まぁ、近々そうなることを見込んで係数を決めているはず。