-
No.175
S高じゃないと助からないのか …
2022/05/20 10:42
-
No.168
アホか、決算がよければこんなに…
2022/05/20 10:37
-
No.166
日経平均の上げ幅拡大に素直に反…
2022/05/20 10:36
日経平均の上げ幅拡大に素直に反応したのをはじめてみた
さっき底で買った機関投資家が売りに出さない以上は底だったんだろう
2440円からの急騰は板を見ていたから買い本尊が居たのは間違いない
問題は騙し上げではないかどうかと言うことだ -
No.155
ごみは売るために必死に買い煽る…
2022/05/20 10:30
-
No.152
昨日の仲値が2509円だから出…
2022/05/20 10:29
-
No.307
参ったね ドイツ銀行までもが…
2022/05/20 10:25
参ったね
ドイツ銀行までもが米金融委員会当局が捜査受けてるね
ワッツアップって知らないけど通信アプリ規制の前段階だってさ -
No.132
最悪を考えて行うのが投資なんだ…
2022/05/20 10:15
最悪を考えて行うのが投資なんだよ
最高を夢見て行うようなことじゃない
さっき2441円からの急騰でその気になってても買った人が売ってきたら終りだし、あれだけシロアリのようにびっしり張り付いた信用買いを助けるなら見栄えも必要だろうしな
そんなのは強引に大量現物を売ってきた機関投資家にしかわからないこと
俺にわかるのは、SBIはゴミ株ということくらい -
No.119
少し、勉強になったようだね …
2022/05/20 10:09
>>No. 108
少し、勉強になったようだね
投資家の階段を上るためには、信用買いの中のグループにいないこと
掲示板というのは売るためにホルダーが必死に書き込むのでだまされないことが重要だよ
昨日売った人が今日買うには良くても、ナンピンは馬鹿のすること -
No.109
仲値128円を強引に出してから…
2022/05/20 10:06
仲値128円を強引に出してからの円高が急速
それが指数組み込みのファンドの売りに繋がっただけで株価を押す
買い手不在ということだ -
No.73
150万株も信用買いがあるんだ…
2022/05/20 09:28
150万株も信用買いがあるんだから掲示板で買い煽る人数はムノーガだよな
ムノーガってたくさんってことな
空売りしたら死ぬよ?
2022/05/20 11:12
空売りしたら死ぬよ?