<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

芝浦メカトロニクス(株)【6590】の掲示板 2024/03/29〜2024/05/10

ゴールドマン・サックスが保有割合が5%を超えたっていうのはこれから上げるため?それとも空売りのため?こういう保有割合ってどっちにもとれるんでしょうか?
詳し方教えてください🙏

  • >>577

    空玉に備えてるんでしょうね! 金被せが上げる為に動く機関とは思えませんけど。

  • >>577

    ゴールドマンサックスと一言で言っても、
    インターナショナルとアセットマネジメント(通称GSAM)とで違います。
    インターナショナルの保有は、ヘッジファンド等への貸株用になります。
    GSAMは、ゴールドマングループの資産運用会社で、年金等を受託して運用しています。
    こちらの保有分は、受託資産を運用するために買い入れた分になります。
    なお、GSAMは、日本ではアクティブファンドがメインなはずなので、
    芝浦メカトロニクスに対して強気の見通しを持っていることになります。
    (そもそも、芝浦レベルの時価総額の場合、相当大きなパッシブファンドでない限り組入れない)

    個人の方が一般的に勘違いしている点を2点追記します。
    年金等の機関投資家(GSAM含む)は、ベンチマークに対して勝負をしているため、
    ベンチマークが下げている時は、保有株がベンチマークほど下げていなければ、
    勝ちと考えます。
    従って、何がなんでも株価を購入単価より上に持っていくとは考えていません。
    また、ポートフォリオに占める保有割合をある程度一定に保つため、
    強気の見通しを持っていても、ポジション調整のために一部売却することがあります。
    従って、大きくアウトパフォームしている時に一部売却している時は、
    必ずしも株価の見通しが変わったとは限りません。