ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ホソカワミクロン(株)【6277】の掲示板 2020/06/26〜

株式市場は世界的に上昇傾向にある。巨額の投資資金がウクライナ問題が醸し出した不安を戦況がウクライナ優勢情報が確実に世界に伝わり各種商品市況にも原油中心に低下傾向などで着実に株式投資資金が戻りつつあることが背景にあると思われる。
ホソカワミクロン自体売上の約70%余計上していることからウクライナ問題が無ければもっと高い評価がされていたと思っている。
新社長が初めて迎える本決算では配当政策の変更を発表されており、四季報上でも珍しく「増配」の文字がでている。昨今全固体電池の活用でEV車が世界最大の産業界の問題として注目されているが、ホソカワミクロンの経営陣では工業製品の大多数は
粉体の生産によりその成型化により大多数の工業製品は生産されると公言されている。ナノテクロロジーに進化により一段と粉体はナノ化している。
ナノ化した微粉体の生産.混合.成型化にはほぼ無人化した設備が稼働することで最終製品ができあがるが、これら設備を研究開発から最終製品まで実働するには恐らくホソカワミクロンがI.IT化したGEN4を活用しなければ最終製品はできないだろう。
新しく投資される方はホソカワミクロンの実体を調査され、少なくとも中期的な投資姿勢で対応されるべき銘柄ではないかと思っている。