- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
130(最新)
手持ちの銘柄でここには足を引っ張られてはいないので静かな時はまだ続いてもOK。
新工場と言えば9月に新工場稼働開始予定の
アルメディオが楽しみ。ここと違い多少の冒険要素はあるがそれが魅力。
埼玉に無人新工場建設すると発表したヒーハイスト、来年から面白くなるのか気になってます -
129
洋上風力発電レノバは500円のストップ高。ここは相変わらず蚊帳の外。
-
128
無反応day
刺激なく今週は静かに終わりそう -
126
まぁ
いつもの事で、裏で金が動くだけ -
125
jqw***** 強く買いたい 6月24日 02:43
サプライズ :総会では起きにくく、その後の天変地異で起こりやすい。
サプライズ1:関東東北は週末から真夏日予想、福島は37度、私たちは連日の猛暑
、ボックスワゴン車で既に水運び。
サプライズ2:まだ6月、真夏の連日の猛暑40℃が関東東北で予想される。
社会インフラの水道、電気の不安もあり深層地下水脈の需要が爆発。
コロナ後は一気に地下の時代に加速かも。 -
124
情報ありがとうございます!
個人的には今更そんなものは要らないと。でんきを喰いますし当初は名古屋で降ろされます😅
今更工事中止はまあ無いであろうと思い鉱研工業の技術が生かされる事を願ってます。 -
123
本日のJR東海の株主総会で『2027年の開業が難しい』と説明あり。
その裏で、リニア期成同盟「現行計画に賛成か」、静岡県の加入申請で意向確認
っと、ここにきて動き出すような動き。
さてさて( ´ー`)y-~~ -
122
太陽光パネルは劣化したら産廃に。
地熱...いいですね。
中計には地熱事業の文字はなし。
温泉掘っているので共通点ありそうだとは思いますが... -
121
株主総会ご出席,お疲れさまでした.
また,貴重な情報をありがとうございます.
サプライズはないですが,希望は捨てなくてもよさそうって感じですかね.
それにしても「地熱」に対しては何か隠しているのか,それとも本当にやる気がないのか・・・.
マーケティング部門の活躍に期待します. -
-
119
株主総会参加してきました
雰囲気
➡毎度の如く、終始お堅い感じ。掘削途中の穴が崩れた案件があり、これが利益6000万ほど押し下げ。このことを説明する社長は申し訳ないといった感じで説明していました。
株主質問
➡今年は老紳士が1人発言していました。
『鉱研工業はやれる子です! 地熱発電にもっともっと力をいれていくべきです!』
要約するとこんな感じでした。
個人的には、来期の売上80億円に対しての社長の言葉に力強さを感じました。
ボーリング事業の黒字化したことを繰り返し発言。
『大口径岩盤掘削工事などの受注を見込』これが結構大きく寄与するのかな?
社長の口から3回ほど発言ありました。
地熱発電については、最後の株主質問の中以外では出てきませんでした。海底資源に関しても同じ。
今年も株主懇談会はなし
あくび出っ放しでした( ´ー`)y-~~ -
118
432円、一枚だけ買い足したヨ
昨日はリニア橋梁にも関わる富士PSが安くなり少し拾った😉 -
117
jqw***** 強く買いたい 6月23日 09:10
早ければ、今日の後場には動くと思います。
-
116
jqw***** 強く買いたい 6月23日 06:46
どうしても従来の考え方になりやすいですが、
1.最新の設計による新工場のフル生産と1.5倍以上の生産性UP&RE100
2.記録的な円安ドル高
3.従来品でない新機種の投入
4.役員の自社株買い
5.毎週、海外から工場に視察団があると思います
今日の総会は従来型ではない。
「見せ玉」警告メッセージが効果としての現象と理解している。 -
115
多分
上場廃止するだろう
東証も経費が出ないだろう -
114
今日一日だけの動きでソレ言われてもねー😵💫
かつて500越えへのワッショイ相場はご記憶に
ないのかな? -
113
確かに.
いっそのこと,MBOしてもらいたい. -
112
14時で出来高200株。
上場する意味がない。 -
111
当方、ここと富士PS
出来高が突然大きく動くまで放置です。 -
110
今日の出来高凄すぎ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み