<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2020/05/21

共同通信社の例の記事、「Antiflu Avigan not showing apparent efficacy in coronavirus treatment」というセンセーショナルなタイトルのせいで、海外には「アビガンには効果がないと日本が発表した」と誤解されて伝わっている。しかも藤田医科大学が報道内容を否定したにも関わらず、Kyodo News+では記事が訂正も取下げもされていない。

FFおよび投資家のみならず、国益まで損ねる、フェイクニュースを垂れ流す俗悪メディア。いったい誰がどのように責任をとるのでしょうか。

  • >>96

    たしかに国益を損ねさせる、デタラメ記事だったよね。
    昨日はデタラメ記事のせいで、富士フィルム株価も狼狽売りさせられてしまった。
    このデタラメ記事、捜査されるべき、かなり大きな事件だと思うけど。


    >共同通信社の例の記事、「Antiflu Avigan not showing apparent efficacy in coronavirus treatment」というセンセーショナルなタイトルのせいで、海外には「アビガンには効果がないと日本が発表した」と誤解されて伝わっている。しかも藤田医科大学が報道内容を否定したにも関わらず、Kyodo News+では記事が訂正も取下げもされていない。
    >
    >FFおよび投資家のみならず、国益まで損ねる、フェイクニュースを垂れ流す俗悪メディア。いったい誰がどのように責任をとるのでしょうか。