ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2020/05/14〜2020/05/15

>>1655

サイトカインストーム、リウマチやクローン病、エリテマトーデスなどを想像してください。リウマチやクローン病、エリテマトーデスその他、自己免疫疾患は免疫機構が自分の細胞を攻撃してしまいます。IL-6(インターロイキン6)、TNFα、が過剰反応をしまします。ウイルス感染したときも免疫が働きますけど、その免疫が過剰に反応して自分の体の正常細胞まで攻撃してしまいます。アクテムラはIL-6を抑える薬です。アクテムラはリウマチや、クローン病を治療する薬です。その他、レミケード、ヒュミラなどいろいろな薬があります。コロナウイルス侵入により、IL-6がより過剰に反応するのでしょう。インフルエンザウイルスではあまりサイトカインストームは聞きませんよね。可能性はあると思います。サイトカインストームであれば、アクテムラが効果があるのではないかということで、治験や臨床試験が始まったと思います。アビガン錠はウイルスが細胞内に入って転写酵素を使って自己増殖するのですけど、自己増殖の時に偽RNAを使ってウイルスを増殖させない薬です。偽RNAを体に入れるので、人体にも副作用は出てくるのでしょうね。