ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

メディシノバ【4875】の掲示板 2020/04/14

今日680くらいで買ったけどさ。
本当にケタスがARDSを改善するとは私は思わないな。
ARDSの動物実験モデルの論文をみたけどね、そもそもこのMed Sci Monitって雑誌だけど、この雑誌のインパクトファクターは1点(ちなみに旧帝大医学部大学院生が投稿する雑誌のインパクトファクターは5〜10くらいだろう)。
実験で使用した投与量も気になる。3.5または7.5mg/kg。人間だと、50kgだとしたら170〜350mgの投与量。普通ケタスは20〜30mgで使用する。で、普通はこれくらいの大量投与を動物実験でする場合は、マウスの血液検査や臓器の解剖をして副作用がないかどうか調べるように有名雑誌は求めてくるが、これはインパクト1なので、もちろん詳しく書いてない。そんな大量投与をして、なんとかかんとか優位差が出ましたってところなので、臨床は望み薄かなと本当のところは思っている。
ただ、ここからが一番重要なのだが、アメリカ人研究者って、論文は必ず科学的に正しくあるべきとは全然思ってないよね。ちょっとでも優位差が出れば論文にするし、日本人とは違ってまずいデータは当然のこととして隠す。今回はランダマイズドコントロールスタディではないし、必ずポジティブデータになるだろうと考えている(でも本当は効いてない)。さいならー