ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ACCESS【4813】の掲示板 2024/03/08〜2024/03/15

市場は誰に微笑むか、それは澄んだ瞳の大勢張り投資家

誠実な人だな~ 生き馬の目を抜く相場の世界で一陣の涼風

巨額の資産を構築された方が、個人投資家が100万円投資する際の指南、特に5、6、8、9、12、16、17は金科玉条


1.市場はあなたの意見が少数意見である限りあなたの味方です

2.「投資のアイデアを探す」ということは「株価に織り込まれていないアイデアを探す」ということです

3.投資の第一歩は「常識を疑う」こと

4.すべての情報にはバイアスがかかっている
 
★5.私はリスクのない世界は「氏んだ世界」だと思っています 人間は生きている限りリスクから逃れられません リスクを完全になくそうと思うなら氏ぬしかありません

★6.個人投資家の方は節約をして株を買う元手をためることが何より大事です

7.大型株で投資家が儲けるためには「市場が見せる一瞬の隙」を逃さないことです

★8.「イメージの悪い業界」こそチャンス  低PER、高ネットキャッシュ比率銘柄で特に数が多いのは「不動産株」です

★9.小型株の成長性は「経営者」が9割

10.経営者がその企業を成長させる強い意志を持っているか(必要条件)

11.中小型株は社長の個性や良し悪しによる業績への影響が圧倒的に大きい

★12.「手持ちの金を全額株式につぎ込まない」ことが重要です 万が一の株式市場の暴落の際に、株を買うお金が少しは残っているようにすること 二つ目は「最初の銘柄選びの際に真剣に考える」

13.株式投資のように確率的に考えなければいけないゲームでは「決めつけ」は禁物

14.突発性の暴落というのは相場がすぐに急反発するので「買い」のチャンスは一瞬です
 
15.機械ビジネスは今、「ソリューションビジネス」になりつつあるわけですよねえ つまり顧客に寄り添って悩みを解決するビジネスです

★16.小型株の多くは基本割安に放置されていて、その中で成長株を見つけて投資できれば爆発的な破壊力になる

★17.銘柄を選ぶ際には、会社のホームページはちゃんと見てください 東洋経済の「会社四季報」をサブスクしてる人は四季報を使いまくりましょう