ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メドレックス【4586】の掲示板 2024/04/06〜2024/05/13

特許IRでも株価が全く上がらないとなると、残り610万株(5/7現在)のワラントの行使をこなしながら、7/11の承認に向けて株価が大きく上がるのは、難しそうですね。

今回の上方修正の理由も、28回のワラントで予定金額が調達できなかったから支出を先送りにするというネガティブなもので、今のワラントが終わればまたワラントしますと言っているようなものです。

今回の決算発表で、投資家の心理がポジティブに転換するような情報もなく、月曜日の株価と出来高が今までどおりなら、リドカインの承認相場は期待薄だと思います。

そもそも、承認申請3回目で手垢が付きまくっていて、投資家からの信用と期待もなくなっており、承認されても競合多数で、しかもデウェスタンとの共同開発になったから手取りも少なくなり、いつになったら黒字化するかも不明では、承認相場も盛り上がりません。

ここを買うぐらいなら、潜在株が発行済の3.48%しかなくて、「世界初」の脊髄損傷急性期の承認申請(9月末まで)と来期黒字化(25/9期)の2大材料相場が期待できるクリングル(4884)の方が、遥かにましというものです。

5/13(月)はクリングルの2Q決算発表で、同時に決算およびパイプラインの説明資料(パワポ)や説明動画が公開されるので、要注目です。