ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メドレックス【4586】の掲示板 2017/08/16〜2017/09/01

>>106

何かといえば妄想と他人への誹謗中傷だからね。
FDAのオピオイド対策を見ても貼り薬に置き換える、という方針は無いね。
錠剤はこんごも処方されるし、患者が希望すれば普通に出されるよ。
もちろん乱用防止機能は必要だが,ここの貼り薬だけがそういう機能を持ってるわけではないね。
今時点でも乱用防止剤は出てきてるし、こんごも出てくる。
オキシコドン徐放剤はADFが登場し、置き換わりが始まってることをこの会社が認めているよ。
ここの新技術は、貼り薬の乱用を防止するだけであることも認めている。
オピオイド全体の乱用防止、では無いわけだ。あくまで貼り薬の乱用防止だよ。
要するに、今時点で1相も始めてない上に、これだけ乱用防止剤への置き換わりが始まって今後も
新たな製剤が出てくるのに、喜んでばかりいられるのかな。
第一、錠剤を希望する人に、貼り薬を無理に処方することは出来ないよ。
結局、錠剤は錠剤。貼り薬は貼り薬。その中で乱用は防止される、ということ。
もちろん、上市されればそれなりに期待できる、と思う。
でもライセンスアウトだからね。どれだけ儲けられるか、契約と相手次第だよ。
なんにしても、いいことずくめで妄想してる人たちを見るとおめでたいな、とは思うね。