<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)UMNファーマ【4585】の掲示板 2019/11/04〜

>>177

> 貸株金利はないですよ
> 強制返却中になっていますから

楽天はまだ金利年利2%がついているようです。
3万株だと1620万円で日利890円なので、普段キャッシュポジションも多い方だしあまりデイトレもしないので、特に急いで換金する必要もなく、庶民としては、毎日の夜ご飯代金、あるいは書籍一冊分がタダでプレゼントされている計算なので、なかなかバカにできず。
まあ、そんなみみっちい話しててもうかつなデイトレすると一瞬で50万とか失うわけですが。
逆に野村の口座で毎日538円ですさまじい量買って即日TOBに応募して2円抜いている人もいるんでしょうか(手数料は信用で1日にできるだけ買って、現引きすると一番安いはず?)。538円、ましてや537円で値がついてるので、10万も買えば一回で手数料のぞいて2,30万もぬける計算ですが。