ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

キッズウェル・バイオ(株)【4584】の掲示板 2021/04/25〜2021/05/19

何度も書くけど、黒字化とはいえBSでは上値を買うような材料ではありません(^_^;)
GBS007上市すれば、結果的に下値が切り上がる程度だと思う🤗
例えば、先へと広がらないゲームコンテンツで増収増益出しても寄天になるのと同じ仕組み。
それでも、BSで足場を固め、本命である歯髄幹細胞へと一歩近づくなら評価されると思う。

それより本命の歯髄幹細胞でMCBは集まってるのかが一番気になる。
GTSが東大との連携を決めた理由は、検体の安全性とドナーへの配慮から「医科」「歯科両診療科」が揃ってること。
このハードルは高いことが分かってるからドナーへアプローチする機会を増やすため千葉さんを取締役へと招いたと思ってる。
でも、上手く集まってないんだろうなと、今回の社名変更で感じてた(^_^;)
条件が揃えば地域医療の総合病院でも連携しないと歯髄幹細胞は先へと進みません。
市場も歯髄幹細胞の進捗なければ大きく評価はしてきません。
だから、まだまだ時間はかかるし、007以降の株価変動リスクは高くなる。


あと、黒字化の発表は適時開示にて2月15日早朝に出してますよ。
投資家相手にこれ以上の発信の場はありません。
行使の加速を狙ってポジティブMAXで出した結果、予想通りアレでしたけど(^_^;)
市場はバカじゃありません。
みなさん、とぼけて凝望してる狡黠なおりこうさんたち🤗