<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

キッズウェル・バイオ(株)【4584】の掲示板 2019/11/14〜2019/12/17

昨日の大量の出来高については、我々個人投資家にはミステリヤス。

前回の2000円近辺まで高値を付けた時は、いきなりストップ高を付けて出来高が100万株だった。
後々分かったことは、JPアセットが大量に株を買ってたということ。
そういえば、今回もJPが7日から空売りスタート。
私の嫌いなモルスタの空売りにばかり注意を払ってたのでまた売り仕掛けが始まったのかとばかり思ってたが?

本日の動きをみると、ひょっとするとひょっとするかもね(笑)

いづれにしても、ほかのバイオ銘柄のほとんどは、同じ材料の蒸し返し。

ジーンテクノだけが、まだマーケットに浸透してない新鮮な材料が山積み。

期待しちゃうけどね。

  • >>38

    みずほ証券のレポートの内容ではないかと思います。
    レーティング自体はほとんど変わらないのですが、久々のレポートであったうえで、
    ルセンティスBSの三相はすでに成功しているのではとの見解を明らかにしています。主要評価項目が6カ月、安全性評価が12カ月で、6カ月はすでに大きく過ぎそのうえで会社が先日もQAに合った通り予定通り来年の承認申請の見方を明らかにしているからです。
    なお、このルセンティスBS日本は取分も多めに予想し、10年後のみずほのDCF法で半分以上を占め、全体で営業利益29年は80億とみる予想のうちの重要な役割をみずほの中では担っているようです。
    こちらに少し差し支えがなさそうな範囲で抜粋してみました。
    https://mobile.twitter.com/cjhiking/status/1194932329170341889
    改訂した増資やセルテク売りが出るのではとも大株主は売らないと確約を取り付けているともいわれていますが三相前でエンジンがかかりそうなかからなそうな波を描いてますねここは。。