ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)カイオム・バイオサイエンス【4583】の掲示板 2023/11/23〜2024/01/28

>>732

>スイスのADCT社と田辺製薬との記事

2023年12月期第3四半期決算補足資料
h ttps://contents.xj-storage.jp/xcontents/45830/5aa9c079/0a6e/4b08/90b9/897fae45f727/140120231113587446.pdf

ちなみに、田辺三菱製薬はカイオムの「創薬支援事業」の取引先でもありますね。
昨年の「➢ 国内大手製薬企業、および国内診断薬企業と新たに委受託包括契約を締結。また、新たな顧客との取引(スポット案件)を開始。」に関して、それぞれの社名が非開示ですが会社名が知りたいですね。

<創薬支援事業>
製薬企業、診断薬企業および大学等の研究機関で実施される創薬研究を支援する
ことで、サービス料等の収入を獲得する事業。主として国内製薬大手企業に対して、当社の保有する抗体創薬技術プラットフォームを活用した抗体作製・抗体エンジニアリングおよびタンパク質調製を提供する“高付加価値型受託研究ビジネス”。
安定的な収益を獲得する事業

<創薬支援事業>P15
➢ 2023年12月期3Qの売上高は524百万円(前年同期比:90百万円増)。
➢ 国内製薬企業から当社の技術サービス力が一定の評価を獲得しており、既存顧客との取引が着実に伸長。
➢ 国内大手製薬企業、および国内診断薬企業と新たに委受託包括契約を締結。また、新たな顧客との取引(スポット案件)を開始。
➢ 2023年12月期の創薬支援事業の予想売上高は640百万円。

<主要な取引先 契約締結年月>
・中外製薬株式会社 2011年 6月
・Chugai Pharmabody Research Pte. Ltd 2012年 8月
・田辺三菱製薬(TANABE RESEARCH Laboratories U.S.A., Inc.) 2016年12月
・小野薬品工業株式会社 2018年10月
・協和キリン株式会社 2019年 7月