<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)カイオム・バイオサイエンス【4583】の掲示板 〜2015/04/28

>>49587

専門家の方のご意見、すっごく嬉しいです。ありがとうございました。
1)抗Sema3A抗体に関して、LPSモデル「だけ」で検証しているのは詐欺っぽい、というのがulion10さんのご指摘かと思いましたが、そうでもないのですね。しかし敗血症って難しい病気なんですね。あらゆるタイプの敗血症に効く特効薬になる道は険ししいのかな、やはり。でもとりあえずの第一優先薬にはなりうるのか?抗Sema3A抗体に関しては他の疾患にも効く可能性がありそうですが。(わたしは、抗Sema3A抗体の導出が遅れているのは、他の効果に関する特許申請をしてから、とカイオムが考えているせいではと妄想していますが、ulion10さんによると「こんなに導出先が決まらないのはおかしい」とのことなんですよね。。。。実際はどうなんだろう)
2)ウサギを使った抗体生成法と比べないカイオムのプレゼンはずるい、というのがulion10さんのご指摘かと思いましたが、それは少し当たっているのかな。。。あるいは比べない理由が何かあるのか。でも、ADLibの価値を下げるものではなさそうですね。

ありがとうございました。IRの方とも話してみます。haruさん、今後共よろしくお願いします。

抗体医薬品候補を打ち出の小槌のように生成できるという完全ヒトADLibは、藤原社長によると、ほぼほぼ成功が確信できている状態で、なおかつ早ければ年内にも完成。抗体医薬品候補が上市にまで至る確率はカイオムの資料によると22%程度。今は抗体医薬品の候補が抗Sema3A抗体を含めて8つあるようですが、それらがどんな抗体なのかも楽しみです。