ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンバイオ製薬(株)【4582】の掲示板 2022/02/16

日本では特にジェネリックの浸透が弱いものの、後発のRTDでDLBCLまで適応取られると2023年以降はある程度売上減に繋がりそう。詳しくないので規模はよくわからないが(抗がん剤だと1−2割減くらいか?)。

もしRIが他社で参入できないのであれば、米国での状況をみると後発品に対してかなり有利になりそうだが、RTDとRIは製剤自体は同じで、単に濃度(液量)が違うだけのはずで、誰かが書いてくれたRIは特許の守りが大きいというのはどういうカラクリかは気になる。