ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2018/12/07〜2019/03/18

>>491


新薬の研究開発で、社会への貢献を目指す日本製薬工業協会のサイトから
Q33

1つのくすりを開発するのに、どれくらいの年月がかかりますか。

1つのくすりを開発する期間は、9~17年といわれています。研究対象となったほとんどの候補物質は、途中の段階で開発が断念されるほど、くすりの開発を成功させるのはたいへん難しいことなのです

基礎研究から製造・販売まで、くすりの開発には長い期間と多くの費用が必要です。以前と比較をすると、研究開発に要する期間は年々長期化する傾向にあります。

そうです。
参考にしてください