ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

大幸薬品(株)【4574】の掲示板 2023/07/07〜2024/03/15

>>704

> 後発事象でコミットメントラインに財務制限条項盛られたと白状してますね。
> もともと新規融資は無理ですので貸し剥し事前宣告ということですかね。

これですね
 ↓ ↓

 当社は、2024年1月26日開催の取締役会の決議に基づき、コミットメントライン契約について、2024年1月31日付で財務制限条項の追加等について取引金融機関と合意し、契約の一部を変更致しました。

 変更後の契約において、下記の財務制限条項に抵触した場合には、本契約上の全ての債務について期限の利益を喪失及び貸付義務の消滅の可能性があります。

 財務制限条項
(1)取引金融機関に提出する各年度の決算期に係る業績計画(連結)に記載された、当該決算期を通じた経常損益の計画値及び当期純損益の計画値(いずれも12ヵ月分の合計金額)を、いずれも0円以上にそれぞれ維持すること。
(2)決算期の末日以外の各四半期の末日に関して、それぞれ次に掲げる金額をいずれも0円以上に維持すること。

  • >>707

    >(1)取引金融機関に提出する各年度の決算期に係る業績計画(連結)に記載された、当該決算期を通じた経常損益の計画値及び当期純損益の計画値(いずれも12ヵ月分の合計金額)を、いずれも0円以上にそれぞれ維持すること。
    >(2)決算期の末日以外の各四半期の末日に関して、それぞれ次に掲げる金額をいずれも0円以上に維持すること

    計画値を黒字にしないと銀行から怒られるから計画は立てましたが、昨年も2月には黒字の予定でしたよねぇ?

    それなのに
    「やっぱり赤字です。営業損失は8億で、経常損失は10億の予定です」
    と通期業績予想の修正を発表したのが11月

    そして、今回の決算では
    「赤字は修正予想以上に広がって、営業損失は10億で、経常損失は12億でした.........ついでに24億円減損で赤字マシマシで36億円になりました」
    と発表されましたね。

    さて、来年2月までに何が起きるのか楽しみにしておきましょう