ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2015/05/30〜2015/06/04

大株主の信越化学にも迷惑をかけていますね。
信越化学の有価証券報告書を見ての素直な感想です。
第136期の株式保有状況には
長期的観点による取引で関係の維持・強化のために保有している銘柄で、  
貸借対照表計上額 93億36百万円(24000株)は断トツに筆頭だったのに
第137期(平成25年4月1日~平成26年3月31日)では
保有株数は26600株に増えてはいるものの株価下落で 貸借対照表計上額では
37億47百万円に大きく減額して処理されてます。
第138期のものはまだ未発表ですが株数(100分割を考慮)に変更がなければ
今年の3月31日の株価の終値は1170円ですから
2660000×1170=3112200000(約31億) 
またまた大きく目減りして恩返しはいつになるのやらと思ってしまいます。