ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2015/09/05〜2015/09/07

698

ten***** 強く買いたい 2015年9月7日 14:38

待ちに待った ようやく陽が差してきた。化薬より DDSの完成の証明
がとても嬉しい しかし当時より 今は数十倍進化しているからだ

他製造薬品会社は 自家開発で途中で断念した共同研究を
求められる、そこからナノのスタ-トが始まる
株価の上下する曲者ナノだが一喜一憂せず 
維持が賢明 ペチプトは 単品に感じる
ナノは研究開発中が宝の山

   がんばれ ナノキャリア

  • >>698

    こういうコメントすること自体が素人のトーシローである証拠。
    がんを治すことは薬が主役であって届けるカプセルはあくまで従である。
    今、がん治療は「がん幹細胞をいかに倒すか」が主流になっている。
    いろいろな新薬、あるいは免疫等研究されているが「がん幹細胞」をどうやっつけるかが大切なのだ。
    このポイントを外して書けばいくら名文であっても採用不可、ということになるであろう。
    現在この観点で各研究者がしのぎを削っている。手術、抗がん剤、放射(量子)線、免疫等いろいろな面から
    研究されている。がん幹細胞をやっつけないと再発するからである。もちろん早期発見で手術により
    幸運にもこの幹細胞を除去できる人もいる。基本的にがん幹細胞をやっつけて細胞分裂で
    がん細胞が増殖しないようにしないとがんをやっつけたことにならない。

    株で一儲けをたくらむ人格破綻者の甘言に乗せられてはいけない。

    NANO MRNA(株)【4571】 こういうコメントすること自体が素人のトーシローである証拠。 がんを治すことは薬が主役であって届けるカプセルはあくまで従である。 今、がん治療は「がん幹細胞をいかに倒すか」が主流になっている。 いろいろな新薬、あるいは免疫等研究されているが「がん幹細胞」をどうやっつけるかが大切なのだ。 このポイントを外して書けばいくら名文であっても採用不可、ということになるであろう。 現在この観点で各研究者がしのぎを削っている。手術、抗がん剤、放射(量子)線、免疫等いろいろな面から 研究されている。がん幹細胞をやっつけないと再発するからである。もちろん早期発見で手術により 幸運にもこの幹細胞を除去できる人もいる。基本的にがん幹細胞をやっつけて細胞分裂で がん細胞が増殖しないようにしないとがんをやっつけたことにならない。  株で一儲けをたくらむ人格破綻者の甘言に乗せられてはいけない。