ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2020/12/04〜2020/12/10

*ワクチン開発が成功してもナノキャリアはゲームチェンジャーになれるのか?*

iCONM研究者の方々と我々株主の意識には大きな差がある様に最近感じられます。iCONM側からすればナノは研究の成果を具現化する為の部門ですが、我々株主サイドからはiCONMは逆に研究部門的位置づけです。一般のベンチャ企業と違うとこはiCONMは独立しているが実質大きく支配力を持っており外部からも一体として見られていると思います。それは良い面も悪い面も両方を持ち合わせていると思います。片岡先生の体内病院「必要な場所で・必要な時に・必要な診断と治療」の目標に向かってiCONMの各プロジェクトは進んでおりますが、利益第一主義の薬品業界、医療業界それにつながる族議員の多くの先生方の理解を得るのは未だ難しいのが現状では?
国内の企業からのライセンス契約が出にくいのもその辺に原因がある様に個人的に感じます。
ワクチンが成功した場合、その辺の軋轢が出なければよいのですが?