ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2016/10/01〜2016/10/06

>>15

>既に、台湾2施設や日本3施設の治験施設のIRBでは、中止・終了のアナウンスがでております。

株、教えてさん こんにちは。
化薬社は以下のように発表していますので治験自体は終了しており、上記アナウンスと矛盾しないのではないでしょうか?

平成28年7月5日
新規抗がん薬内包高分子ミセルNK105の第Ⅲ相臨床試験結果のお知らせ
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1380074

2016年07月29日
テレフォンカンファレンス資料(2017年3月期第1四半期)(922KB)
第1四半期 事業環境とトピック
医薬事業
▸NK105の転移・再発乳癌を対象にした臨床第Ⅲ相試験の結果、
主要評価項目の達成に至らず
(開発方針検討中、目標としていた上期中の申請は難しい)
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material_for_fiscal_ym&sid=26408&code=4272

ナノ社社長にさえ事実を隠し、最後まで申請確実のように見せていた化薬社の発表姿勢、上記の「目標としていた上期中の申請は難しい」という未だ諦めていないようにも見える煮え切らない態度など、一体この会社は何なんだと言いたくなります。