ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

LTTバイオファーマの掲示板

少し確認したいのですが…

大株主様と財団は、LTTの未来をどのように考えていますか?

徹氏退任、財団側の人間を社長において、さらに役員の半数以上を財団側の人間が占める。

で、その後は?北京やシノ側に適正株価でTOBを要求?

LTTのパイプラインをそのまま進めて、再上場を目指す?

シノとの関係…これは切る方向で行くのか?

多分、個人株主の多くは、この辺りで困惑してるのでは?

徹氏は、シノ、北京とのパイプを持っています。だけど、再度の不当TOBや増資を実行するリスクがある。

しかし、財団側に運営を任せて、それで個人株主に大きなメリットが生まれるのか…シノ、北京、LTTの関係はどうなるのか…

徹氏が証券会社とのコンサルティング契約には、シノとの提携が影響していると言ってますが、それは事実なのか…本気で再上場を目指しているのか…

疑問だらけなので、判断が難しいのです。