ここから本文です
Yahoo!ファイナンス

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2017/06/17〜2017/06/21

  • 1,326
  • 1434
  • 2017/06/22 03:40
このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • 分割を求めているのは100株ホルダーだけだよ
    カネがないから1個しか買えず 分割で保有株が増えたらいいな〜 くらいの認識だな
    分割で保有株が増えたら1個は売りたいな〜 って考えているのだろ
    つまり分割したらホルダーの売り注文が殺到して大暴落しちゃうね

  • 全株主に告ぐ!!株主は全員貸株をやめろ!!
    おまえらが貸株するから悪徳外資機関に空売りで売り崩されるんだぞ
    分かってるのか?

  • >>26

    (笑)
    相変わらず面白いね、マンちゃん😊
    ここはいいや。前、変なのに絡まれたからー。
    買い時期が来たらumi兄に聞きに来るw

  • >>22

    ごめーん。

    ちょっとでもポジッてる銘柄は熱くならないようにしてるから近づかない。笑

    長期だ、短気だ、売りだ、買いだって自分縛っちゃうのやなんだー。

    日和見主義のポジショントークを嫌う人も多いから。←全くそんなの気にするタイプではないけど。

    でも真実は現場においては臨機応変、状況は刻一刻と変わってるからね。

  • >>24

    君はまともだ。
    君は、ここにいた方がいい。
    私はジーエヌ愛では、人が変わってしまう。
    その姿を見ないでおくれ。

  • >>20

    umiよ、ジーエヌ愛に沸いたウジ虫退治を手伝ってくれ。
    バカの大群で溢れている。
    元そーせいホルダーもいるぞ。

  • 株式分割でのメリットは需要がある場合には株価が上がりやすくかった。分割する日と増加分を売却出来る日にズレがあったため一時的に供給不足になった。今は分割日から売却可能。株価上昇は起こりにくい。
    分割が上昇トレンドを象徴する場合にのみ、株価は上がる。

    一方、需要がない株の場合には損切りする勇気のなかったものが、一部逃げるという選択肢が出来るため売りが過多になる。よって株価は一定幅下がって落ち着くことが多い。

    分割しようがすまいが流動性に変化はない。
    値動きが少なくなって、デイも参加しなくなりむしろ誰も相手にしなくなる事も考えられる。

  • 私の金で、ジーエヌ愛を2日連続爆上げさせたよ。
    ジーエヌ愛では、私は神と言われてるよ。

  • 去年、6月29日こんなの出てたけど・・・。そろそろ結論出てくるのかな~。
    IR出してるんだから、前回の一部見合わせのIRのように出さなきゃいけないんじゃない?
    22日は株主総会・24日はピーターCEO着任一年、タイミング的にはいいんじゃないかな~。


    (参考まで)
    2016 年 6 月 29 日
    投資単位の引下げに関する考え方及び方針等に関するお知らせ

    1.投資単位の引下げに関する考え方
    当社は、投資単位の引下げが、株式の流動性の向上や投資家層を拡大し株式市場を活性化する為の有用な 施策の一つであると認識しております。
    2.投資単位の引下げに関する方針
    投資単位の引下げにつきましては、今後も当社の業績、資本政策、株価及び株式の需給関係等を総合的に 勘案し、その費用対効果等を慎重に検討した上で対処したいと考えております。

  • SOSEIのコンセンサスの動向:
    ※日経バイオテク:検証 企業価値:M&Aの成否を分けたもの、そーせい:最大のトリガーは2015年に買収した英Heptares社 (3/13)
    ※Bloomberg:創薬ベンチャーのそーせいは買収を通じて業容を拡大し、株価は過去2年間で約300%上昇(2015/3/17終値2972→3/17終値10750)。(3/17)
    ※株経:みんかぶ個人投資家予想「売り予想数上昇」21日、1位にそーせい:追い証発生を回避する投げ売りが下げを助長。(3/21)
    ※株経:追い証回避の投げ一巡で戻り足に。(4/13) ※四季報:新興市場の底打ち判断は、「そーせい」に注目。いよいよ最後の仕上げに向かって。(4/13)
    ※四季報:営業増益率-59.6%。業績予想更新(2017/05/30)。18.3予 売上高12,000、営業利益5,000、税前利益4,000、純利益3,000、1株益177.3円。(6/1up)
    ※四季報:創薬ベンチャー・そーせいGは"世界レベル"に挑めるか? 大胆M&Aの成否は? 新薬候補が目白押し。新薬パイプラインは充実。中長期的にも成長期待が大きい。(6/1)
    ※フィスコ:そーせい二期業績予想・3ヶ月後予想株価11,500円。株価は1万円レベルがサポートとして機能。当面の株価はもち合い想定だが、テーマ物色が一時的に強まる可能性も。(6/11)
    ※四季報先取り新興株50:そーせいグループ。(6/14) ※(6/16四季報更新)
    ・【反落】COPD薬の販売ロイヤルティ続伸、米国での販売開始も上乗せ。テバ社向け片頭痛薬候補など複数の開発マイルストーン収入計上。だが前期の大型契約一時金(約135億円)が剥落。営業益反落。
    ・【出資】肝がん薬パイプライン持つ英バイオ医薬品MiNA社に約50億円出資、株25.6%と今後の全株取得による買収オプション権を取得。基盤技術の補完狙う。
    ※IFIS:SMBC日興証券がそーせいのレーティングを強気(1)に据置。目標株価は23,000円(2016/7/13) →19,000円(3/7) →17,000円に引き下げ。(6/15)
    ※IFIS:そーせい経常利益予想コンセンサスは、前週値の5,490百万円から34.4%下落し、3,600百万円となった。対前年実績で見た場合71.2%の減益予想に下方修正されたことになる。(6/15)
    ・・・
    ※DZH:そーせい- SMBC日興が目標株価引き下げ。Heptares社の新たな提携契約などに期待。(6/16)
    ・そーせいグループがもみ合い。SMBC日興証券では、Heptares社の新たな提携契約、MiNA社のパイプラインに期待。
    ・投資評価「1(アウトパフォーム)」を継続も、目標株価は19000円→17000円と引き下げた。
    ・業績予想を見直し、目標株価を引き下げるものの、同社のStaR技術は従来の創薬法では困難な受容体選択性を持つ化合物を見出し、
    ・画期的新薬を生み出す可能性を持ち、中長期的に高い収益貢献があるとの見方に変更はないとして、投資評価「1」を継続。
    ・今後注目するカタリストは、2017年後半に想定:がん免疫治療薬のP1試験結果発表、HTL18318のP1試験開始に伴うマイルストン受領、M4作動薬のP1試験開始に伴うマイルストン受領など。

    ※メルトレ:そーせいグループ2017年今後の株価カタリスト3つの注目材料。(6/16)
    ・そーせいグループ今後の株価に影響となる、開発中の新薬スケジュールが遅れているという見方が高まっている。
    ・株価は5月決算発表直前に期待が高まり12700円台まで値上がりしたが、その後は11000円近辺で横ばいが続いている。
    ・SMBC日興証券は、そーせいグループ業績予想を見直し目標株価を19000円から17000円へ引き下げた。
    ・ヘプタレス社パイプライン進捗の前提を見直すが、StaR技術の中長期評価には変化無く、投資評価は「1」を継続すると紹介している。
    ・レポートでは、今後注目される2017年後半に想定される3つのカタリストを挙げている。
    ・1つはアストラゼネカ社に導出した癌免疫治療薬フェーズ1試験結果、
    ・2つめはアラガン社に導出したアルツハイマー病に開発中のムスカリン受容体M1作動薬「HTL18318」のフェーズ1試験結果によるマイルストン受領、
    ・3つめはアラガン社に導出したムスカリン受容体M4作動薬のフェーズ1試験開始でマイルストーン受領などとしている。
    ・そーせい株価の低迷している理由は、2017年3月期決算で開発スケジュールが遅れていることが市場関係者の注目ポイントとされている。
    ・SMBC日興証券アナリストも、この点には触れておりマイルストン受領時期が後ずれする見通しから業績予想を大幅に減額修正した理由に挙げている。

    SOSEIの成長相場の動向:
    2010/12/30 (終値_1350) 売残高 _2740 買残高 _607100 大納会 ・(2011/1/4大発会1400)
    2011/12/30 (終値_1271) 売残高 ____0 買残高 _518100 大納会 ・(2012/1/4大発会1292)
    2012/12/21 (終値_2093) 売残高 __100 買残高 _653600 ・(2012/12/28大納会2087) (2013/1/4大発会2061)
    2013/12/20 (終値_4045) 売残高 28500 買残高 _833300 ・(2013/12/30大納会4315) (2014/1/6大発会4415)
    ・2014/4/22最安値1854※[上放たれ準備]→[利益成長・投資回収期の初動]→※[成長回収期の入口]ステージへ(※Ultibro日本・欧州)
    2014/12/19 (終値_4355) 売残高 __700 買残高 1691900 ・(2014/12/30大納会4370) (2015/1/5大発会4280)
    ・2015/2/21 Heptares子会社化※(2015/3/16最安値2851) (2015/10/29終値3885:Utibron・Seebri米国承認取得、11/25終値5470:Teva、11/30終値6060:Pfizer)※[上抜け圏]へ
    2015/12/25 (終値_9670) 売残高 _7500 買残高 2282200 ・(2015/12/30大納会 9950) ※ファイザー製薬へ第三者割当(2015/12/16発行価格8537円)
    ・2016/4/28 (終値22470) 売残高 20800 買残高 3260000 ・(2016/1/19安値9850、2/10安値9960、3/24安値15220) (4/6終値14180:Allergan、4/18終値21160:Kymab、※5/9最高値26180) (6/24安値12960)
    2016/12/30 (終値13450) 売残高 __300 買残高 2920000大納会 ・(2016/7/19安値15240、8/9安値15440、9/1安値16250、10/28安値15680、11/9安値12510、12/8安値12470)
    _1/27 (終値13200) 売残高 _400 買残高 2852200 ・(1/20 JITSUBO契約国内製薬(非開示))・(1/24安値12910)・(1/31ORBIT)
    _2/24 (終値13450) 売残高 ___0 買残高 2597000 ・(2/10下方修正)・(2/13安値12400)・(2/28SO-1105承認申請)
    _3/31 (終値10880) 売残高_5600 買残高 2621800 ・(3/13終値12010:第一三共提携) ※[仕掛け、振るい場・拾い場]・(3/21安値10380)
    _4/28 (終値11450) 売残高_6100 買残高 2228800 ・(4/3Utibron米国発売) ※(4/4最安値10280)・(4/5 AZD4635前臨床結果発表) ・(4/24安値11140)
    _5/26 (終値11210) 売残高_8600 買残高 2036000 ・(5/3MiNA 25.6%株式取得・買収オプション投資契約締結) (5/18Teva前臨床開発候補薬選定)・(5/23安値10810)
    _6/_9 (終値11170) 売残高_8400 買残高 1980900 ・(6/7安値10960)
    _6/16 (終値11170) 5日線乖離(-0.46%) 25日線乖離(-0.18%) 75日乖離(-2.09%) 200日線乖離(-17.98%) (安値11150) ・(6/13安値11070)
    ・・・
    ・機関の空売り残高情報。笑。ttp://karauri.net/4565/
    ・Technical Analysis Charts (Day) (Week): ttp://www.4-traders.com/SOSEI-GROUP-CORPORATION-6814799/charts/&applet_mode=statique

    強気相場後の時間軸調整は上抜け圏にて順調に推移。笑。予定通りに振るい(拾い場)も順調に推移。笑。
    面白くなりましたね。笑。毎度ながらに調整終盤での動意待ちを今回も楽しみましょう。笑。

  • 次なる飛躍へ。着実な進捗と共に更なる成長の黎明期にて振るい育ちゆく相場。控える材料と共に水準訂正。笑。
    成長期。予定されていた業績の急成長と共に更なる成長戦略が進展。順調なR&D・PL等の拡充・拡大の加速。笑。
    Heptares has been operating for ten years and has over 115 employees in the UK and 5 employees in Zurich.
    The scope of the opportunity using the Heptares approach extends well beyond our growing Pipeline.
    ・・・
    ※SOSEI:AstraZenecaとの共同研究により、疼痛・がん・炎症性疾患領域における創薬研究を進展させる新たな知見を得る。Nature掲載。有力なリード化合物にまで前進。(4/27)
    ※SOSEI:MiNA社に対する3,500万英ポンドの投資および同社買収のオプション権を含む投資契約の締結:プラットフォーム技術の補完、戦略M&Aによる成長戦略。(5/3)
    ※SOSEI決算:売上収益18,901百万円(前年比2.3倍)、営業利益12,389百万円(前年比12倍)、税引前利益12,483百万円(黒字転換)、当期利益9,638百万円(黒字転換)。業績予想非開示。(5/12)
    ※SOSEI決算説明会:国際的なバイオ企業に成長するための中長期ビジネス戦略:中期開発段階に進むバイオ企業へ:直近12-18 ヶ月の見通し (5/12)
    ※SOSEI:株式報酬型ストックオプション、ストックオプションの発行に関するお知らせ。ストックオプション申込期日:2017/6/23/:割当日(基準株価日):2017/6/30/。(5/16)
    ※SOSEI:Heptares共同創立者でありCSOのフィオナ・マーシャル博士、GPCR創薬研究への多大な貢献が認められ、2017年JOHN DALY LECTURE賞を受賞。(5/18)
    ※SOSEI:TEVAより5百万米ドルのマイルストン受領。前臨床開発候補薬CGRP受容体拮抗薬を有望な片頭痛治療薬として、更なる前臨床試験に向けて選択される。(5/18)
    ※SOSEI:FLAME試験データの新たな解析により、ステロイド使用歴のあるCOPD患者に対するウルティブロブリーズヘラーの有用性が再認識された。(5/25)
    ※SOSEI:Heptares、ペプチド作動薬に結合したGLP-1受容体全長の構造を初めて解明。GLP-1ペプチドの分子作用機構と、関連受容体との相互作用を解明する糸口となる知見がNature誌に掲載。(6/1)
    ※Heptares: We are currently seeking an experienced Bioinformatician to work with scientists internally and externally across a range of disciplines to advance both our platform technology and our pipeline of new medicines. (6/1up)
    ※Heptares: We are currently recruiting a Lab Support Technician to join our Operations team GPCR. "Closing 6 July 2017." (6/14up)
    ※Heptares: Publications. (6/15update)
    ・Crystal structure of the GLP-1 receptor bound to a peptide agonist. (Nature 2017, DOI:10/1038/nature22800)
    ・Structural insight into allosteric modulation of protease-activated receptor 2. (Nature 2017, 545: 112-115)
    ※Heptares: Events. (6/15update)
    ・BIO International Convention, Jun 19-22, 2017, San Diego, CA, USA: Barry Kenny (Business Development)
    ・ACS Fall Meeting, Washington, Aug 20-24, 2017, DC, USA: Giles Brown, Ben Tehan
    ・Computational Advances in Structure-Based Drug Discovery (CECAM), Sep 4-7, 2017, Lausanne, Switzerland: Jon Mason
    ・9th International Meeting on Metabotropic Glutamate Receptors, Oct 1-7, 2017, Taormina, Sicily: Fiona Marshall
    ※Pluristem_HP: From the Media. (6/16update)
    ※Heptares: We are currently seeking an experienced Bioinformatician to work with scientists internally and externally across a range of disciplines to advance both our platform technology and our pipeline of new medicines. (6/16Re-update)
    ※Heptares: We are currently seeking an experienced leader for our computational chemistry group, which is central to our structure-based design efforts, with the motivation and leadership skills to join a world class team at Heptares. (6/16up)
    ※Heptares Zurich, Executive Research Director: We are seeking a person with Pharma/Biotech experience to manage and co-ordinate research and administrative operations. (6/16 Recruiting End)
    ・・・
    ※SOSEI第27回定時株主総会:6月22日(木) 午前10時
    ※SOSEI平成29年3月期 株主通信:6月下旬予定
    ※In celebration of the 10th Anniversary of the founding of Heptares Therapeutics: "G protein-coupled receptors: structure-based drug discovery from crystals to the clinic.": 2017/07/13 10.00am - 5.30pm.
    (Speakers: Fiona Marshall, Malcolm Weir, Chris Tate, Richard Henderson, Gebhard Schertler, Andreas Plückthun, Rob Cooke, Jon Mason, Tim Tasker, Miles Congreve.)
    ※Novartis Q2 2017 Results: Jul 18, 2017
    ※AstraZeneca H1 and Q2 2017 Results: Jul 27, 2017
    ※Pluristem: Expected Milestones PAD Program: (Closing JV deal with Sosei- Q2-Q3 2017), (Japan pivotal study initiation- H2 2017).
    ※Allergan: Pipeline Highlights: (CNS: "Muscarinic Receptor M1 Agonist, Entry Ph 1, 2H 2017")
    ・・・
    躍進成長、R&D等の拡充・進捗や中長期成長戦略も着実に進み、次なる展開・進捗が楽しみですね。笑。
    控える材料と共にSOSEIの更なる成長・進捗を楽しみましょう。笑。

  • ※HeptaresTL 5時間前: We are now seeking an experienced leader for our Computational Chemistry group GPCR. (6/16up)
    ※"Head of Computational Chemistry"
    Company: Heptares Therapeutics
    Published:14-Jun-2017

    Heptares Therapeutics Ltd is clinical stage company using innovative techniques in protein engineering and structure-based drug design directed at G protein-coupled receptors (GPCRs).
    Heptares has built an exciting pipeline of new medicines across disease areas including Alzheimer’s disease, migraine and cancer.
    Our ability to address highly validated, yet historically undruggable, GPCRs has also attracted multiple partners including Allergan, AstraZeneca, Daiichi Sankyo, Kymab, Morphosys, Pfizer and Teva.

    We are currently seeking an experienced leader for our computational chemistry group, which is central to our structure-based design efforts, with the motivation and leadership skills to join a world class team at Heptares Therapeutics.

    Key qualifications and requirements:
    ・Be educated to PhD level in Chemistry or a related Physical or Biomedical science
    ・Be an established authority in the use of Computational Chemistry approaches to drive drug discovery programmes with a supporting publication record
    ・Be an expert in the application of structure-based methodology to drug discovery (SBDD) with an accomplished track record of delivery of success within small molecule drug discovery projects, driving computational chemistry contributions with a hands on approach
    ・Have significant experience of project management of multi-disciplinary drug discovery teams and matrix management of resource
    ・Have significant experience of line management, mentoring and training of staff
    ・Proven ability to work collaboratively in a team oriented environment
    ・Have advanced knowledge of the principles governing the 3D structures of proteins and ligand conformations and the interactions between them
    ・Have a good understanding of the principles of medicinal chemistry and compound properties, having demonstrated significant contributions to the intellectual property of drug discovery projects
    ・Will ideally have experience of working with GPCRs
    ・Will ideally have experience of leading a Computational Chemistry function
    ・Creative problem solver who can foresee the potential of new computational chemistry / CADD approaches
    ・Clear and open communicator

    The successful candidate will:
    ・Be directly involved with drug discovery teams to identify and optimise new lead molecules using structure-based approaches
    ・Project manage drug discovery projects both on internal pipeline projects and in collaborations with pharma and biotech
    ・Ensure Computational Chemistry support for internal and partnered projects is of the highest quality and appropriately balanced, line managing the team
    ・Liaise with other functions within Heptares to ensure maximal impact of Computational Chemistry efforts
    ・Assist with the assessment of opportunities for new projects involving novel targets and/or novel drug molecules
    ・Represent Heptares in discussions with actual and potential collaborators and by giving presentations at international conferences
    ・Work with selected partners to progress target validation and drug discovery projects
    ・Apply new cutting-edge methodology within Computational Chemistry as applied to drug discovery
    ・Drive collaborations with software companies or relevant academic groups to deliver new computational chemistry capabilities customised to Heptares needs
    ・Ensure the Computational Chemistry methods, tools and computational resources utilised within Heptares are the most appropriate for structure-based drug discovery
    ・Play an influential role in the overall project management and best practice within the Discovery team at Heptares

    The closing date for applications is 14th July 2017.

  • ※HeptaresTL: We are currently seeking an experienced Bioinformatician GPCR. (6/1up)
    ※"Bioinformatician"
    ・Company: Heptares Therapeutics
    ・Published:29-May-2017
    ・The closing date for applications is 5th July 2017.

    ※HeptaresTL 7時間前: We are now seeking to recruit a highly motivated Bioinformatician GPCR. (6/16Re-update)
    ※"Bioinformatician"
    Company: Heptares Therapeutics
    Published:13-Jun-2017

    Heptares Therapeutics is clinical stage company using innovative techniques in protein engineering and structure based drug design directed at G protein-coupled receptors (GPCRs).
    Heptares has built an exciting pipeline of new medicines across disease areas including Alzheimer’s disease, migraine and cancer.
    Our ability to address highly validated, yet historically undruggable, GPCRs has also attracted multiple partners including Allergan, AstraZeneca, Daiichi Sankyo, Kymab, Morphosys, Pfizer and Teva.

    We are currently seeking an experienced Bioinformatician to work with scientists internally and externally across a range of disciplines to advance both our platform technology and our pipeline of new medicines.

    Our preferred candidate would have the following background:
    ・Educated to PhD level in Biochemistry or a related Biomedical science, with experience in applying Bioinformatics approaches to Biomedical questions
    ・Expertise in R programming and Python scripting
    ・A solid understanding of protein families, their physiological functions and their regulation by endogenous and exogenous ligands
    ・Broad knowledge of 3D structures of proteins and ligands
    ・Experience with the development and application of informatics approaches to analyse databases (including protein sequences and structures)
    ・Familiarity with integrated sequence/structure/small molecule approaches and databases (e.g. ChEMBL)
    ・Experience of working in a drug discovery environment would be an advantage

    The successful candidate will work independently but in association with other Heptares functions to:
    ・Mine databases, publications and other sources of information to help generate disease/protein associations and identify suitable targets for drug discovery
    ・Assist with the assessment of opportunities for new projects involving novel targets and/or novel drug molecules
    ・Work with selected academic partners to use informatics data to progress target validation and drug discovery projects
    ・Examine the effects of sequence variation on the structure and function of proteins
    ・Analyse the rapidly growing body of data on structure-function relationships within GPCRs
    ・Maintain and present summaries of informatics analyses in a form suitable for broader use
    ・Keep up to date with Bioinformatics methodologies as applied to drug discovery

    The closing date for applications is 14th July 2017.

  • 2017/06/17に作成されたそーせいグループ(株)について話し合うスレッドです。
    スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。

    textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
    <Yahoo! JAPAN利用規約 http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/

    Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
    その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。

    ■一つ前のスレッド
    『そーせいグループ(株) 2017/06/13〜2017/06/16』
    http://textream.yahoo.co.jp/message/1004565/4565/390

読み込みエラーが発生しました

再読み込み