ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2016/04/09

>>556

キーエンスの株価は59410です。
人気の無い(流動性のない)株は要分割です。
人気のある(流動性ある;そー星、昨日売買高個別企業日本一<トヨタ超え>)
株は分割不要です。会社も当面分割シナイと広報しています。
シナイメリット;<非安定株主のイナゴが群れてくる。空売り害死が悪さをしやすくなる。
 イナゴを含む株主数が増え、株主会場の変更など事務が増える。など>のデメリットを
 回避できる。
分割はキーエンス超えしてから、ゆっくり考えれば宜しいのでは。
今は、研究開発と上市に注力して欲しい。
株価対策なんて、不要。新薬実現が企業価値増加で、株価は必然的についてきます。

  • >>568

    その考えはある意味正しいと思いますが、
    株価は多くの参加者が参加できるほど適切な株価を形成できるという
    考えもあると思います。
    なぜ、そーせいの株価がジェットコースターになるか
    最大の理由は貸借銘柄になっていないことだと思います。
    一部の大口株主のみが空売りできる。
    だから彼らが、大手を振って株価を操作できるわけです。
    もし小口の個人投資家も空売りに参入できるなら、
    株価の変動はもっとマイルドなものになるでしょう。
    分割も同様です。
    だれでも信用買いや売りに参入できれば
    多くの投資家によって市場は活発になり
    株価は、より投資しやすいものになるかもしれません。