掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
541(最新)
トラニラストきくん?
-
540
サル痘に効くって、本当?
-
539
サル痘関連銘柄じゃないんか?
-
538
ここってトラニラスト(リザベン)出してるんでしたっけ?
-
537
リンザゴリクス、欧州で承認とりましたね。
なんで、日本でこんなに開発遅れてるんだろ。
とはいえ、米国も遅くとも9月までには承認になるんで、日本の新製品二つとあわせて、業績、大分かわっていくだろうね。 -
536
第一四半期は新製品の販促費用もあって、営業赤字になりそうですね。特別利益があってもあがらんでしょう。
ベオーバの供給不安がなくなり、米国でのレルゴリクスが承認されたあとぐらいから、5000円に向けて上がっていくんじゃないかな。 -
535
ボックス相場なので
下値でお待ちしてます -
534
全株売りました
-
533
全株売ります
-
532
もう少し売れそうです
-
531
この板では1枚しか売れないな
-
530
PER 11.9
PBR 0.59 -
529
明日は
寄り付き利食い売りします -
528
🎊㊗️世界初㊗️🎊
💎4547 キッセイ薬品工業💎
ニュースリリース
2022年5月30日
潰瘍性大腸炎治療薬「カログラ®錠120mg」を新発売 経口投与可能なα4インテグリン阻害剤として世界で初めて発売👍👍👍
EAファーマ株式会社
キッセイ薬品工業株式会社
EAファーマ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:籔根英典、以下「EAファーマ」)とキッセイ薬品工業株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤陸雄、以下「キッセイ薬品」)は、潰瘍性大腸炎治療薬「カログラ®錠120mg」(一般名:カロテグラストメチル、以下「カログラ®錠」)について、5月25日に薬価基準に収載されたことを受け、本日、新発売したことをお知らせします。
カログラ®錠は、EAファーマ(旧味の素製薬株式会社)が独自に創製した低分子化合物であり、経口投与可能なα4インテグリン阻害剤として世界で初めて発売された薬剤となります。炎症性細胞表面に発現するα4β1インテグリンとα4β7インテグリンのどちらにも作用し、潰瘍性大腸炎患者様の大腸粘膜病変部位に認められる炎症性細胞の過度な集積・浸潤を抑制することにより、抗炎症作用を発揮すると考えられています。
EAファーマとキッセイ薬品は、2015年以降、共同でカログラ®錠の開発を進めており、2022年3月28日にEAファーマが日本において製造販売承認を取得しました。カログラ®錠は、日本国内においてキッセイ薬品が販売を行い、EAファーマがコ・プロモーションを行います。
EAファーマとキッセイ薬品は、カログラ®錠を早期に医療現場に提供することで、潰瘍性大腸炎治療の選択肢を広げ、患者様とそのご家族のQOL(生活の質)向上に、より一層貢献できるよう努めてまいります。
以上 -
527
先週辺りからおかしかったので、2400円台で再々インさせていただきました。どうか末永く宜しくお願いいたします。
-
526
sho***** 強く買いたい 5月30日 14:46
㊗️世界初㊗️
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
2022年5月30日 長野県松本市芳野19番48号
キッセイ薬品工業株式会社 (コード番号 4547:東証プライム)
潰瘍性大腸炎治療薬「カログラR錠120mg」を新発売 経口投与可能なα4インテグリン阻害剤として世界で初めて発売
キッセイ薬品工業株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤陸雄) は、EAファーマ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:籔根英典)と共同開発した潰瘍 性大腸炎治療薬「カログラR錠120mg」(一般名:カロテグラストメチル)について、本日、新発売した ことをお知らせします。
なお、本件の業績予想に与える影響は、2022年5月10日に公表しました2023年3月期通期の連 結業績予想に織り込み済みです。
《お問い合わせ先》 広報部 TEL:0263-25-9523
以上 -
525
良い引けです
-
524
5月も今日を入れて後3日となりましたね
今日引け
来週頭あたりに
良い知らせが届くように -
-
522
今日中に仕込みます
読み込みエラーが発生しました
再読み込み