ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコセラピー・サイエンス(株)【4564】の掲示板 2020/03/11〜2020/03/26

>>830

S-588410(肺がん)で引っかかるのは
・医師主導試験なので、当初「シオノギの研究開発」に載せなかったのは分かるが
・たった60症例の試験で丸々5年経っても治験者登録終了していないのに
  この時点で“そっと”「シオノギの研究開発」に載せたことです
 タフマンさんの言うように、何か手ごたえがあった、あるいは近々新たなステージに進むかも(淡い期待)かもしれません。

それと、S-588410(膀胱がん)は昨年3月第Ⅱ相終了していますが
その後のパターンとしては、
・第Ⅲ相へ進む(21年3月頃)
・中止、契約解除
・承認申請
 があります。準大手やバイオであれば、その後を予告しますが(ex.サンバイオ)慎重な塩野義はそうしません。特に、承認申請に関しては「条件付き早期承認制度対象指定」のIRしかだしていません。
 さて、どうなるか? どう読むか?

 相場がこんな具合ですから、こんなことをして気を紛らわしましょう!!!