ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコセラピー・サイエンス(株)【4564】の掲示板 2018/08/15〜2018/08/25


以下のakoさんの投稿はとても参考になる。近畿大学にすれば、塩野義のs-588410を見てられないほどだというのが窺える半面、捨てたもんでもないと伝わってくる。俺は可能性1/3位と思うけど、それは大したものだよ。
s-588410は術後の補助利用だけでなく、阻害剤との併用が可能ならものすごい利用価値が期待できるんじゃないだろうか、これについて誰か教えてください。
それにしても分子生物学って、素人にも面白い分野ですね。

No.568

近畿大学でのペプチドワクチンの…


2018/07/17 23:27


近畿大学でのペプチドワクチンの研究が最終コーナーのようですね。
患者からさらに何かを採取ではないので、早めに結果が出るのでは無いでしょうか。
言及されているとおり、この結果がペプチドワクチンをかなり左右しますね。

ttp://www.kindai-geka.jp/biomarker/2018/07/post-20.html