ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2020/12/11

【チャート(制度信用期日)から見た、私のマイルストーン】
現在、2,300円~2,400円台で推移した半年前(6月下旬)の「最後」の期日整理期間に突入しています。
その最終ピークの出来高は、以下の通りです。

  6/30 ; 24,219,900 株 (高値 2,316円、安値 1,850円)
  7/1  : 28,443,900 株 (高値 2,288円、安値 2,020円)
  7/2  : 49,882,300 株 (高値 1,975円、安値 1,659円)
  7/3  : 23,014,800 株 (高値 1,900円、安値 1,712円)
  ----------------------------------------------------------------------
  合計 : 125,560,900 株 (高値 2,316円、安値 1,659円)
       
これらの最終期日、弁済日(強制執行)は、土日、年末年始の休日の関係で、すべて、
 最終期日      : 12/29
 弁済日(強制執行)  :  12/30(寄付き) となります。

つまり、合計出来高 1.25億株のうちの制度信用買い残の期日が一気に訪れるということになります。
★その結果、12/30(大納会)寄付き後から、1,700円以上は青天井となります。
天から谷底に落とされた5月8日の逆バージョン、すなはち、12/30は、寄り底から、一転、青天へ向けてロケットスタート!!!???
M・SやNの機関も、いよいよ軸足を、空売りから買戻し・買増し にシフトし、その後の散発するであろう好IRによって、上げながら、抑えながら、上がながら、抑えながら・・・と、せっせと働き、待望の夢のような右肩上がりを演出することになるでしょう!?
そうなれば、エメンド社の株主さんたちにも、約束は果たせるのでは?

★信用買いのシコリ玉をお持ちの方、ここまで来たら、現引き以外、選択の余地はないのでは?
現引きの結果、売り枯れ状態となれば、今度こそ、機関の連中は、自ら買い戻すか、利益の出ない現渡ししかありません。
2・3相治験がスタートした今、ゴールデンクロスも追い風となって、大納会、年明けが楽しみです。モーウ。ウッシシ!