ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2019/02/27

株式会社は資金調達を目的として上場する。
第三者割り当て増資もその資金調達の方法の一つであり、その調達資金を研究費にあて、条件付にしても承認を受けたのはその開発力は、十分評価に値するものであると思う。
それは、NHKを始め次の日の早朝から日本初の承認とニュースで報道されたことでも明白なことである。
そのこと自体に意味があると思う。

これからは、この遺伝子治療薬の治験が今までと違い、会社へのインセンティブを伴う形での治験なることから利益を充分に生み出すレベルで無いにしろ、日本においてのその研究経費をまかなうには充分なものになるであろう。

今行使されている、新株予約権証券での資金は、アメリカを含め新薬の開発、そして治験の為の有効な資金となるのではないか。

そのスパイラルの中で企業価値そして株価は上昇していく。