<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2023/09/28〜2023/10/04

希少疾患治療剤「ゾキンヴイ」の対象疾患と有効性・安全性
 { 対象疾患 }
乳児早老症といわれる、「ハッチンソン・グルフオード・プロジェリア症候群(HGPS)」と「プロッセシング不完全のプロジェロイド・ラミノパチー(PL)」
使用患者数は、数名程度から開始することになる想定。

 ※早老症:老化の兆候が実際の年齢よい早く、全身にわたってみられる疾患の総称
  実年齢よりも老化が進む症状がみられるため ” 早老症 ”と呼ばれる。

 { ゾキンヴイの有効性・安全性 }
◆有効性
 ハッチンソン・ギルフオード・プロジェリア症候群(HGPS)の患者において、
 死亡率を60%減少させ、平均生存期間を2,5年延長させるというデータがあります。
◆安全性
 多くの患者が10年以上にわたってゾキンヴイ治療を継続しており、
 報告された副作用は嘔吐、下痢、悪心などが多く、そのほとんどが軽度または中等度のものです。


    < ゾキンヴイの対象疾患の検査をACRLで実施 >

    現在(オプショナルスクリーニング検査の対象疾患)
    ・ムコ多糖症Ⅰ型 ・ムコ多糖症Ⅱ型 ・ムコ多糖症ⅣA型
    ・ムコ多糖症Ⅵ型
    ・フアブリー病(男児のみ)
    ・ボンベ病
    ・副腎白質 ジストロフイー(男児のみ)
    ・脊髄性筋萎縮症
    ・重症複合免疫不全症

               +
    
   ゾキンヴイの対象疾患であるHGPS及びPLの
   遺伝子検査が出来るよう準備

    いわゆる、当該遺伝子検査対象の膨らみによってACRL体制の拡充にも
    直結してくることです。