ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JCRファーマ(株)【4552】の掲示板 2021/01/30〜2021/01/31

世界の接種状況
新型コロナワクチンの接種は世界58カ国・地域で始まっている。海外領土などを含めると、66カ国・地域に達する。2020年12月上旬の英国を皮切りに、世界各国で接種が本格化した。接種回数を色の濃淡で示すと、欧州各国で接種が比較的進んでいる様子がわかる。アフリカやアジアは接種の始まっていない国が大半だ。一部の先進国が巨費を投じてワクチンの確保を進める一方、経済力に劣る発展途上国での接種が遅れる懸念がある。中国がフィリピンやブラジル、トルコなどにワクチンを供給する意向を示すなど「ワクチン外交」を仕掛ける動きも出ている。
メーカー別の契約数
米国
日本
中国
英国
欧州連合
コバックス
インド
ブラジル
カナダ
オーストラリア
その他

接種回数比較
アストラゼネカ
20.69億回
米国欧州連合コバックス日本ブラジル英国オーストラリアカナダインド
ファイザー
10.96億回
ヤンセンファーマ
10.09億回
サノフィ
7.32億回
モデルナ
5.00億回
シノバック
3.90億回
ノババックス
3.88億回
ガマレヤ研究所
3.59億回
キュアバック
2.25億回
コバックス
2.00億回

  アストロゼネカ20億種回は、ファイザー10億種回、モデルナ5億種回
  に比べて断然実績が多い。保蔵も冷蔵庫並みで移動・配送に便利。