ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小野薬品工業(株)【4528】の掲示板 2015/08/05〜2015/11/22

>>38

勿論 私も賢人さんを相手に大層なファンド論など述べるつもりはありません
私の質問は只一つ 泥棒が侵入する(売り崩す)家(分野)を予告など
するでしょうか? その一点だけです ごくごく普通の話なんですよ

  • >>43

    以下、記事の一部をコピペします。

    虎視眈々のファンド勢 空売り判断、中国を注視 証券部次長 川崎健
    ヘッジファンドが虎視眈々(たんたん)とタイミングを計っている投資アイデアがある。高騰するディフェンシブ株や内需株をどこで空売りし、割安な輸出株をどこで買うのか、だ。(中略)
    「内需株やディフェンシブ株の今のバリュエーション(投資尺度)をどうみているかですか? 社内でそのテーマをこの1カ月間、ずっと議論していますよ」
     日本株だけでも約4千億円を運用する米大手ヘッジファンドの東京オフィス。日本株担当の米国人のファンドマネジャーはこう言いながら、1つの興味深いチャートを見せてくれた。
     JR西日本の株価をファナックの株価で割った株価倍率のチャートだ。おおむね0.2~0.3倍で推移していた倍率は急上昇。JR西日本が高値更新を続ける一方、ファナックは先週の業績下方修正発表で大きく売られたためだ。「これを見ても、内需株と輸出株の二極化がかなりいいところまで来ているのは確か」