ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

武田薬品工業(株)【4502】の掲示板 2024/04/05〜2024/04/23

株板を毎日見ますが、デイトレはしていませんので武田のような株の株価に一喜一憂はしていません。
中長期の戦略を評価しているからこそ、パイプラインが上市されるのを期待して保持しています。
三菱商事は5年前から保有していますが、当時は物産、伊藤忠とあまり変わらない株価でした。物産、伊藤忠から商事一本に集約したのは、資源に比重が多い懸念はありましたが、非資源国の日本が資源に投資するのは国益に叶うと思ったからです。
石炭は燃料炭ではなく原料炭、鉄鉱石、銅、LNGとバランスが良く、またノルウエーのサーモン養殖事業も世界有数規模です。将来へのヘッジが出来ていると感じました。
今ではトリプルバガーになっています。ラッキーとしかいいようがありません。
武田を保有しつづけるのは、JTと比べてここ1,2年に大化けするという期待感です。エンタイビオが早く特許切れのクリフとなるのなら、自分の見る目が間違っていると諦めるしかありません。大きく育てようと思えば、リスクがゼロなどありえません。株式投資とはそういうものだと常々考えています。