ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

武田薬品工業(株)【4502】の掲示板 2021/01/13〜2021/01/18

まだまだ上がると思う。
①コロナ禍で企業活動が止まった企業のうち、需要が先送りになっただけの企業は、コロナ禍が収束すれば先送りの需要を含めて需要が戻ってくるから立ち直る。
②需要が先送りじゃなくて消滅したような企業(サービス業等)は、コロナ禍での累積損失に耐えられず倒産する可能性あり。
③結局、コロナ禍で需要が消滅したような企業以外は、コロナ収束後は立ち直る。
④世界的に株価が上がる最大の理由は、どの国も多額の財政出動をして、世界中にお金がだぶついていること。バブルの時は、借金してまで株を買う状況だったから、弾けると大暴落した。だけど、今回は日本を含めて世界中の国が多額の財政出動をしているから、だぶついたお金が株式投資に向かっているだけ。じゃあ、財政出動でだぶついたお金は、どこに集中しているのか。コロナ禍でも業績が好調な企業や多額の補助金が支給されている医療従事者かも。医者なんか株式投資増やしたりしてないか?⑤株価がピークになるのは、増税の時かな。世界的に財政出動で各国の財政は悪化しているから、世界的な増税の流れが今後来るはず。そうなれば、消費が落ち込んで生産も減少し、世界同時的な景気悪化になる可能性はある。だけど、バブル崩壊みたいなことはないと思うよ。
⑥お金がだぶついている今、株を買うなら、コロナ禍でも業績が好調なところと、需要が先送りになっている企業かな。