ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クラスターテクノロジー(株)【4240】の掲示板 2019/04/24〜2019/06/29

>>57

【パイオニアの3Dライダーに、クラ関与か】(序の2)

【注記】URL付与すると投稿が削除されるため、
    URLを外し&内容抜粋を記載する形で
    投稿します。

===================
 《パイオニアの近況》
===================

◆パイオニア、2019年3月27日付で上場廃止、ファンド傘下で再建
(2019/3/27 20:30、日経新聞)

【注記】詳細は表題でググッテ、参照下さい。

・経営再建中のパイオニアが、27日付で
 東証1部を上場廃止になった。2000年代
 中盤に行った巨額のプラズマテレビ事業
 への投資が経営の重荷となったほか、
 足元でもカーナビゲシステムなどの本業
 の苦戦が続き、自力での再建を断念せざ
 るを得なかった。
・今後は、アジア系ファンドの傘下で地図
 の技術を使った【自動運転向けセンサー ★★★
 に活路】を見いだす。
・パイオニアは1961年に上場。1990年には
 【レーザーディスクなどの競争力が評価】★★★
 時価総額が1兆円を超えた時期もあった。


◆パイオニアとキヤノン 3D-LiDAR センサーを共同開発
~小型で高性能な 3D-LiDAR センサーの開発を推進~
(2019年4月17日:パイオニアとキヤノンから 共同IR)

【注記】詳細は表題でググッテ、参照下さい。

・パイオニアとキヤノンは、3D-LiDARセンサー
 の共同開発契約を締結。
・3D-LiDARセンサーは、レーザー光で対象物ま
 での正確な距離を測定し、遠方や周辺の状況
 をリアルタイムかつ立体的に把握できるため、
 レベル3以上の自動運転の実現に不可欠なキー
 デバイスと言われています。

・パイオニアは、2020年以降の量産化を目指し、★★★
 【高性能で小型かつ低コスト】なMEMSミラー ★★★
 方式の3D-LiDARセンサーの開発を進めている。

・両社は、本契約の締結により、パイオニアが
 量産化に向けて進めている3D-LiDARセンサー
 の開発を共同で行います。キヤノンが加わる
 ことで、自動運転車向けの"小型で高性能な  
 "3D-LiDARセンサーの早期実現が可能になる。

※ (その1)に続く。

  • >>60

    【パイオニアの3Dライダーに、クラ関与か】(その1)

    ===================
    《3Dライダー関連の過去投稿》
    ===================

    ◆①【四季報で『高機能精密部品はカメラ以外の車載等を開拓』】
    (2015年10月15日:kaaさん投稿:No13)
    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004240/4240/5/13

    ◆②【パイオニア、自動運転車の3次元計測機を開発】
    (2015年10月18日:株式投資道さん投稿:No28)
    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004240/4240/5/28

    ◆③【パイオニア、自動運転車の3次元計測機を開発】【新発見】
    (2015年10月31日:株式投資道さん投稿:No102)
    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004240/4240/5/102

    ===================
    《クラ出願特許・レーザー照射装置》    
    ===================

    ◆④【技術】レーザー照射方法及びレーザー照射装置
    (2004年03月04日:クラ出願)

    【注記】詳細は、astamuse特許検索サイトなど
        を使い、"クラ"で検索した一覧結果を、
        更に選択して絞って表示下さい。

    抜粋を、以下に貼付します。

     出願人 クラスターテクノロジー株式会社 、財団法人レーザー技術総合研究所
     発明者 北岡賢治 、椿本孝治 、藤田雅之
     出願日 2004年03月04日(15年2ヶ月経過)出願番号 2004-061239
     公開日 2005年09月15日(13年8ヶ月経過)公開番号 2005-250173
     状態 未査定
     技術分野 ホトレジスト感材への露光・位置合せ 、
    半導体の露光(電子、イオン線露光を除く) 、
    アニール 、 レーザ

    追伸
    なお、3Dライダーに関する詳しい情報は、
    内容がまとまり次第、追って投稿したいと
    考えています。