ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京応化工業(株)【4186】の掲示板 2024/03/17〜

JSRは、"ライフサイエンス事業"での損出しや工場の補修で大ダメージ。

東京応化との比較で注目すべきは、半導体関連を含めたデジタルソリューション事業で、前年比は、売上▲1.4%、コア営業利益は▲27.1%と振るわないものの、売上は特筆する程悪くは見えないとは思う。

デジタルソリューションは、半導体以外に、エッヂコンピューティングとディスプレイ関連の3つの事業の総称で、それぞれの事業の割合がどうなのかは不明。

ただ、ディスプレイ関連は調子が良く、半導体とエッヂコンピューティングは振るわないらしいという所までは決算書で分かる。どれくらい残念かは分からない。

とりあえず、今回のJSR決算は一年を通じての決算であり、東京応化の5月の中間決算は、色々織り込まれた24年度通期目標に対しての進捗率が市場に問われる事になるだろうと勝手に推測している。勝手に🙃

そのため、JSR決算は市場の傾向の確認にはなるかもしれないけど、東京応化が即NGを食らう程かと言われると疑問。

円安であった事や、他の方が言う技術力もあり、国策銘柄で、フォトレジスト世界首位級であるためホールド継続中。

つまり、決算は分からない😂 あまり良くなくても織り込み済みか、逆もまた然り。

まだの方は決算を見てからインしても良いとは思います。