<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ラサ工業(株)【4022】の掲示板 2017/07/04〜2018/07/26

以前の私の投稿をご覧下さい。9月27日に株式併合が行われたのです。・・・(約1ヶ月目)1000株単位が100株単位になる併合なので、形的には1/10減資の形(発行株式総数が1/10になる)なので配当が10倍(20円)になっても、もらえる配当金額は変わらないので、何のメリットもありません。併合と同時に手持ちの株数が1/10になるのです。市場での小額の売買がし易くなりますが、低位株のメリットは失われ、マイナスの方が多いかもしれません。いかにも優良株に一気に変身したような錯覚を受けると思います。
会社は25円配当とか15円配当とか、増配の幅が広がるので増配や減配をし易くなります。
ただ、この株だけでなく株式総数の大きい多くの会社が表明していています。東証の指導方針に沿うものだろうと思いますが。