ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

住友化学(株)【4005】の掲示板 2024/05/16〜2024/05/24

こんなことしてるヒマあったら自分の会社の健全化を図れよ💢🙄
こんな名誉職ばっかりに就いて喜んでるんじゃね~よ💢🙄

>>財務大臣の諮問機関は、長期金利の上昇で「金利のある世界」が現実になっているとして、国債の利払い費が増えるリスクを意識し、基礎的財政収支の一定の黒字幅を確保するなど、中長期的に財政の強じん化を図っていくべきだという提言をまとめました。

財政制度等審議会は、21日の会合で政府のことしの「骨太の方針」に向け、財政運営などに関する提言をまとめ、十倉雅和会長が鈴木財務大臣に手渡しました。

提言の中では、「長期金利は1%近い水準まで上昇し、『金利のある世界』はすでに現実のものになっている」と指摘しました。

そのうえで「巨額の債務残高を抱えるわが国は、諸外国以上に金利上昇に伴う利払い費の増加リスクを意識し、節度ある財政運営にあたるべきだ」としています。