ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レゾナック・ホールディングス【4004】の掲示板 2017/08/16〜2017/12/25

>>902

昭和電工の外国の電炉会社買収の手続フローが東芝社長(会長)の上部決定による外国原発事業の買収と似ている感じがする。
数百億の簿外債務がある企業をかなり高額で買収してしまった感じがするのだが、あまりに簡単に買収できたことが気がかりだ。
買収フローをおさらいしてみると、私のような投資家のみならず昭和電工の社員及び傘下会社の社員にはわからないことが多すぎるような感じがする。
ただ、黒鉛の値段が三倍になっている状態で、中国の国営会社が生産を絞って、高値継続出来るだろうか。
これから三ヶ月間が勝負だろう。
6000円で売る抜けるの勝負だろう。
当然だろう。

> ご教示、ありがとうございます。
> いずれにせよ今後が心配であり楽しみですね。