掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
357(最新)
配当あざす
Sobaniリュックの足しにしやす -
356
とらとらとら 強く買いたい 6月19日 10:21
テレ東のガリバーで共和レザーさんが紹介された翌週は出来高も株価も一気に上がりましたね〜。
でも…単発だと記憶に残りにくいのかもしれませんね。
番組編成のタイミング等で、総集編として再放送してもらえるとありがたいですね~。
お客様・環境・社員・株主のことも考えてくれる素晴らしい企業です。
財務体質も良好の上、トヨタグループでもありますので安定感は抜群かと。
長期ホールド向きの銘柄だと思います!
>
5/24(土)18:00〜放送テレビ東京系「知られざるガリバーエクセレントカンパニー」の番組で共和レザーが特集されますので、参考になるかもしせん(^^) -
355
とらとらとら 強く買いたい 6月4日 04:12
手頃な価格の良いタイミングで参戦されたと思います。
私も買い増ししました。
あとは、中間配当まで寝かせておきます!
>今日、参戦しました。 -
354
今日、参戦しました。
-
353
17c***** 買いたい 6月1日 19:45
欲しい。買おうかな。
-
352
とらとらとら 強く買いたい 5月31日 01:28
今期の増配が、テレ東のロケと決算発表が近かったことからうまく宣伝に使った感はありますね。
配当性向…確かに少し不安な部分かもしれませんが…。
以前、e20様に社風をお伺いしました。
ロケなんで脚色あるやもしれませんが…社員が笑顔で働ける職場には未来があると私は思います。
社員が不満ばかりで、離職率も高い企業は…長くは続かない気がします。
商社時代の経験と感です。
仮に、共和レザー様をグループに引き入れたいか?と問われれば、迷わず稟議を書くと思います。
まぁ、トヨタさんを足蹴にできないでしょうけど。
私は、グループ企業を増やし、企業価値を上げて独立(言い方悪いけど売却)させて利益を確保するのがミッションでした。
その嗅覚です。
経営会議で理論が足らず…最後には「私の気合いで何とかします!」って言って役員に叱られたこともありましたが。
長くお付き合いしてみたい企業で、総合商社の資本も入れて販路を拡大したら面白いと面白います。 -
351
いつも変わり映えしなかった大株主が入れ替わってますね。銀行、年金が売って見慣れない外資が買ってる模様。
-
350
回答ありがとうございます。
個人的には技術力の高さと目先の配当に期待して少しだけ買ってみました。
ただ、配当性向69.4%は25年3月期の実績で、今年の会社予測EPSは12.59で配当金が52円。配当性向は469%見込み。
PERは今日の終値で62.99倍、これだけみると手を出しかねる数字。
EPSは上方修正を期待しているので仮に25年3月の46.1円で計算したとして配当性向は100%越え。
株主総会に出席する人がいたら会社の見解を質問して結果を教えてほしい所です。 -
349
とらとらとら 強く買いたい 5月29日 04:23
配当性向69.4は大盤振舞な気もしますが、現状の財務体質は盤石ですし。
仕入先業者の子会社化も行い、より効率的に収益に繋げられる意欲の表れと好感を持っています。
今回の決算発表・増配・仕入先子会社化・テレ東の取材…と、うまいIR戦略と感心しています。
広告宣伝費に何億も使うより、何倍も高い効果だったと思います。
高い技術力、経営陣の戦略、チャートの形…しばらくは買いの兆しありと考えております。
※投資は自己責任で。 -
348
利回りは高いけれど配当性向がひどいことになる。
今年の減益予想はアメリカがあれだから仕方ないが、今後の業績をどう判断したものか・・・ -
347
とらとらとら 強く買いたい 5月28日 20:00
牛歩戦術のようですね。少しずつ上がっています。
配当利回りも高いですので、ココは寝かせておけば良いだけかと思います。
下がれば買い増しします。 -
346
もう、伸びないのか?
-
345
とらとらとら 強く買いたい 5月26日 20:39
年高おめでとうございます。
コレもテレビで紹介された効果でしょうね。
あらかじめ、777円で指しておきましたが寄り付きが殺到して成行に変えて787円での約定でした。
その後は、日雇い労働者が利確売りに回りだいぶ下げましたが。
先日のVTRを観て、合成皮革は本革には劣る劣化品と思い込んでいた自分の考えを改めさせてくれました。
今期、仕入先企業を子会社化して、伸びしろも十分と思っています。
為替・関税等のリスクで乱高下も予想されますが、下げた時には買い増ししたいと思います。 -
344
テレビの効果?
-
343
ごうせいひかく
-
342
あらら、何があったのでしょうか?
-
341
とらとらとら 強く買いたい 5月25日 02:11
ラッキーセブンの777円で指しておきましたが…。
土曜日の18時のテレ東の番組をどれだけの人々が視聴していたか…。
私のサラリーマン時代の日課は、早朝のテレ東モーニングサテライトに始まり、就寝前のテレ東ワールドビジネスサテライト(WBS)で終わるというルーティンでした。
この2つの番組…日経新聞社がスポンサーということもあり、商社時代から貴重な情報源で情報処理会社に転職後も癖が抜けなくて。
今回のガリバーという番組の作り方もWBSと似ており日経新聞社を情報源に取材をしているのでは?と推測。
決算発表前にロケを終えていたでしょうから、視聴者が同社の情報を観たら「初めて聞いた社名だけど高配当の優良企業やないか!」って注目を浴びるのでは?と推測。
この決算発表と番組報道は、下手なCMにお金を掛けるより効果的なブランディングだと感心しています。
コレなら増配も宣伝コストを考えれば高くないですね。
ただし、デイトレの日銭稼ぎには向いているとは思っていませんので投資は各自のご判断でお願いします。 -
340
ガリバー見ました。いい会社ですね。
-
339
凄いチャートですね
-
338
自動車内装の合成皮革国内シェア約70%(共和レザー調べ)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み