ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Abalance(株)【3856】の掲示板 2023/09/08

オプチャは投資家やホルダーの有益な情報の交換の場ではなく、ホルダーの傷の舐めあいの場と化しているように見える。
例えば株価にはマイナスな情報もホルダーからすると損失を限定させるための有益な情報であるのだけれども、オプチャでは株価に対してネガティブな情報は全力で否定される。
そして、それほどの確証や期待が持てない、もしくは全体の流れからすると微々たるプラス材料をあの手この手で披露すると称賛される。

ある意味、結果的には本尊やタチの悪いエンサーがやってる嵌め込み部屋と変わらない結果をもたらしているように見える。本来の目的は真逆のはずなのに。。

有益な情報というものは客観的にバイアスをかけず評価することが重要で、その結果が株価に対してプラスマイナスどちらに働こうが、根拠のある正確な情報であればそれは投資(売買)判断を行う上で有益な情報であるのだけど、バイアスがかかり片方に偏った情報しか得られないのであれば投資判断する上では有害な場であると言える。

と思います。