ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Abalance(株)【3856】の掲示板 〜2015/04/15

>>28545

ホルダーの方ですか?
今は売上の8割がWWBで社員は12人程度ですね。
リアルコム連結で42人程度いるので、まだIT部門の方が社員数多いんじゃないですか?
谷本さんは赤字だけ膨らまして、結果的に株主に大打撃を与えただけでした。
(谷本さんは市場で保有株売却済)
疑義解消したのも龍社長の功績かと。
次のステップは証券会社の選定です。
IT事業も含めて、いいニュースが出るといいですね。

  • >>28548

    >谷本さんは赤字だけ膨らまして、結果的に株主に大打撃
    6年前の上場時はIPO人気で50万円を突破したが、
    その後長期間下落し一時8千円代つけた。
    万年赤字で借金が膨らみ、継続疑義とお父さん危機になった。
    典型的な上場ゴールの会社だった。

    >疑義解消したのも龍社長の功績
    そんなぼろ会社が今期売り上げが約34億・経常利益が約5億円と急成長し、
    継続疑義が解消され継続事象に改善された。
    お父さん危機だった会社を、此処まで成長させたた功績は大きい。

     ∧ ∧
    ミ・。・彡 。 o ○リアルコムは変貌株ニャ♪
    ~uuノ

  • >>28548

     これまでのIRを注意深く読めばjohさんや実況ネコさんが言っていることが事実誤認、的外れであることは明らか。二人とも、もしかしたら龍社長の手先なんじゃない?と思わず思ってしまう。

     リアルコムとして太陽光事業を始める英断をしたのは谷本さん。前期の業績を含め、業績回復の下地を作ったのも谷本さん。それに対して龍社長は、そもそも株式交換のときに東証に提出した事業計画はまったく虚偽。でたらめいんちき中国人の典型的なやり方。嘘で固めた事業計画の結果大株主になった、ってのは、実は深刻な事態。これはオリンパス事件をスクープしたFACTAにも詳細に書かれている。WWBの創業事業である建機ビジネスはリアルコムの子会社になった後、一度も黒字になっていない。これが龍社長の実力。

    みな、前期の数字も下方修正をしたことを忘れている。谷本さんが残っていたら、下方修正などなかっただろう。

    そもそも、谷本さんは解任されたのではなく、会社を見切り、自ら去った。このとき同時に社外取締役、社外監査役、CFOも谷本さんと道を同じくした。残ったリアルコムの経営陣と、谷本さんとともに会社を去った経営陣を見比べれば、どちらがまともな人物かは明らか。谷本さんの後に社長、会長をつとめた市瀬取締役など、これまで谷本さんの下で何もしないまま雇ってもらっていたのに、自己保身で龍社長に寝返り、のうのうと会社に居続けた、風見鶏の裏切り者で、その人望と能力のなさは、結局会社を今日付けで辞めされられたことで明らか。

    市瀬取締役の体たらく、龍社長のいんちき振りを見てすでに多くの旧リアルコム社員は会社に見切りをつけているんじゃないかな。

    龍社長がいかにいんちきな人間であるかは、これからの業績を見たらすぐわかるよ。彼に信用があれば、こんな株価で低迷しないさ。