ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フリービット(株)【3843】の掲示板 2017/04/28〜2017/06/12

1013

えつごん 強く売りたい 2017年6月12日 21:36

お約束。


【新しい株主もいるので神話を再掲載】

フリービット神話(実績)

1.株価下落で一番損しているのは、株主ではなく社長である。

2.ソニーを超えると、神話を自慢気に吹聴し株主を目眩ましする。
世界最悪の経営者出井氏からお墨付きを貰う。 そして、ソニーは売り抜けて、フリービットでは無く、日本通信とモバイル通信の分野で提携する。あれは、酷かった。死屍累々。

3.株式分割をヤルヤルと言って、2日前に中止発表。
株主に損害が出たらどうなるとの問いに、平気で裁判をやるとの
IRの回答。

4.MVNOで日本通信を上回る規模で日本NO.1に成ると公言して、
段階的に頑張ると株主を騙す。ランキング圏外でビリNO.1

5.IPV6で中国を席巻しデファクトスタンダードを取ると吹聴し
データーセンターをIIJに取られる。デファクトスタンダードは
大法螺になった。

6.自己満足の製品をマスコミで発表し、直ぐにワゴンセールで売却し
特損で処理する。フォトフレーム、ビデオカメラ、m14等々

7.エクゼモードを購入したお客様が連絡を取ろうとしても
現在使われてませんの冷たい応答。企業倫理に反する対応。

8.エクゼモードを買収し、成長路線を演出し、経営陣のセンスの無さで
廃業に追い込まれる。そして、その言い訳は、コア事業に集中。

9.SDカードで成長路線を演出し、数十億円の市場であると
説明していたが、先見性では無く自己満足の製品だった。

10.シルクビジョンと言うマニュフェストは絵物語であり
結果的に株主を欺いている。どっかの政治家と同じだわ。

11.石田さんは株価下落を受けて、フリービットは、長期で
保有する事を勧めてた。株価は上場以来そんなに変動も無い。
12.田中さんは、CCCと結婚して株価2000円は安いと言ってたが、高かったねー。♡
13.100万台セールス、認知度60%、200店舗どれもウソぴょん。
14.我が社のスマホのモデルサイクルは1年半と言ってたが、もう1年7ヶ月ですわ。
15.石田さんはCCCのビックデータを利用できたが、今は情報圏外?笑

16.世界最悪の経営者の出井さんがフリービットの社外取締役である。
ソニーは、出井さんの失われた20年を取り戻した。
フリービットは、成長性を証明出来なくダメソニーならぬダメビットになるのかしら?