ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2022/07/20〜2022/08/01

  • >>52

    100円払え。

    SBI
    提出期限の延長を必要とする理由
    当社は、2021 年 12 月 17 日付で、株式会社新生銀行(以下「新生銀行」)を当社の連結子会社といた
    しました。新生銀行の連結子会社化に伴い、2022 年 3 月期決算において、日本会計基準を採用している
    新生銀行の 2022 年 3 月期末時点の連結貸借対照表、2022 年 1~3 月の連結損益計算書および連結キャッ
    シュ・フロー計算書(新生銀行の 2022 年 3 月期連結財務諸表は同行より 2022 年 5 月 13 日開示)を当
    社が採用している指定国際会計基準(以下「IFRS」)に組み替えたうえで、両社を統合した当社の連結
    財務諸表を作成する必要があり、その作業に時間を要したことから、当社は、2022 年 3 月期決算短信の
    開示を 2022 年 5 月 27 日に行いました。
    また、有価証券報告書においては、四半期報告書と比較してより詳細な開示が求められており、多額に
    かつ多種多様に金融商品を保有している新生銀行の連結決算を反映させた多量の注記を作成する必要が
    あること、さらにそれらの注記に関する監査法人による会計監査にも相応の時間を要すると見込んでい
    ることを踏まえ、このたび有価証券報告書の提出期限延長に係る承認申請書を提出することにいたしま
    した。
    今回の有価証券報告書の提出期限延長に係る申請が承認された場合には、速やかに開示いたします。