ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2019/03/28〜2019/04/05

ネガティブ投稿者の言葉遣いや雰囲気は見ていて嫌になる人も多いと思うのですが、現在ポジティブ意見に賛同されている方も、少し冷静になってネガティブ意見の方の投稿を読んでみて欲しいです。

言葉遣いはポジティブ意見の方の方が丁寧で好感も持てるのですが、内容や会社の現状を的確に言われているのはネガティブ意見の方な気がするんです…。

ホルダーの方にとってはポジティブ意見で溢れる掲示板の方が良いと思いますが、少なくとも冷静に判断した上でのホールドが良いかと…。

最近のポジティブ意見の方の反論がやや稚拙であり、内容も推測よりも憶測に傾いてきている為、逆に不安感が増してきてる感じです(-_-;)

  • >>582


    >言葉遣いはポジティブ意見の方の方が丁寧で好感も持てるのですが、内容や会社の現状を的確に言われているのはネガティブ意見の方な気がするんです…。

    不安ならば早く売却して安堵すべし。

    売り煽り族は生体認証市場の成長率、25年まで世界で15%、アジアは19%に対して反論なし。
    生体認証市場の成長は否定のしようがない。
    DDSに追い風が吹き始めていることに焦っている。

    17年から18年の業績の伸びについては触れない。
    19年の業績伸長についても根拠を示して否定することは出来ない。
    過去において下方修正が多かったから、これからも下方修正が続くという投稿ばかり。
    DDSを取りまく環境や業績の伸びには触れない。

    土地が売り物にならないとか、MMTに対する言い掛かりとかばかり。
    DDSの本業に関しては何も言えない。

    そんなくだらない売り煽りは無視すれば良い。
    いずれ根拠のないことが判明する。

    しかし、売り煽りと仲良しのホルダーが相手をして、ホルダーを疑心暗鬼にしている。

    DDS、三吉野会長、久保社長、取締役、監査役、監査法人を信頼して、ドーンと構えていたらいい。
    DDSの業績が良くなると思っているのならば。