ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2016/08/19〜2016/08/25

>>192

ですねー 昨年の総務省強靭化計画を受けて、今年度は地方自治体も予算取りしてますね。二要素認証 強靭化 入札で探すとあちこちお仕事だらけ。
データ移動を制限する為の仮想化システムに加えて、ここの二要素認証システムは必須ですからね。4月に出てたアシストさんとのパートナーのようなモデルが多いんじゃないかと思います。パートナーの増え方みると認証システムを得意としてるだけあって、他社さんの基幹システムとの親和性もいいのかもですね。マガタマもとりあえず何かしてるみたいですけど、今期はこっちで手一杯じゃないでしょうか。

  • >>193

    建設的なご意見 同意します。
    新経営陣もまず企業の足固めを考えるのは当然。
    既存の事業分野が脚光浴びてるときにこそ収穫を急ぐ。
    明日の飯の種を追いかけねば会社が持たない。
    そう云う意味では今年は大きなチャンスに恵まれてると思います。

    客観的に見ても昨年のDDSより今年は遥かにビジネスチャンスに
    恵まれており何よりも助っ人(新役員)の存在が大きいですね。

    昨年に比べれば今年は好材料も多く業績の改善も見られるので
    まずは足元を固めでもらい新規事業のmagatamaはテーマとして
    見守って行く積りで丁度良いかも知れませんね。

    ただmagatamaは爆弾を抱えてると思ってます。
    それは何時 仰天の提携発表が有るか
    業績に反映するのはかなり先でも
    大型材料が出る可能性は充分ありと思ってます。
    そのXデーを楽しみに待つのみです。