ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 〜2015/04/15

>>130115

自己返信です。

W社がいきなり10月11日に売ってきたのはなぜか?
その答えがわかったような気がします。
W社が取得したのは前年の10月10日で、1年の縛りがありました。
ですから、1年を待って即処分したという訳です。

答えは、マイル社による増資で株価が下がるのがわかっていたから。
増資=新株発行ですから、更に希薄化することが嫌だったのでしょう。
事実、増資前は16.67%の保有が、売却時には16.14%と目減りしています。
増資が更に進めば、更に目減りしますから。

もしかしたら、マイル社による増資の話をしてなくて、W社もいきなり知り、それを怒っているのかもしれませんね。
ですから、ためらいもなく売り抜けしたというのが、私の解釈です。

先ほどの書き込みも多くのbadが付けられていますが、反対意見なら聞かせて頂きたいです。
それが新規の方が入るには必要でしょう?

間違っているなら、謝りますよ、私。
でも、無言のbadって、どうなのでしょうね?